トケマッチの口コミや評判を徹底調査!メリットやデメリットについても!

8 min 605 views
トケマッチの口コミ

トケマッチは、高級腕時計を貸す人(オーナー)と借りる人(ユーザー)を繋げるサービスです。

借りる人(ユーザー)は、購入するよりも格安の定額で、憧れの高級腕時計を、とっかえひっかえつけることができます。

貸す人(オーナー)は、トケマッチに預けることで、毎月決まった額を、他の高級腕時計レンタルサービスよりも破格の値段で、受け取ることができますよ。

高額の収益を得られるということで、時計のラインナップは増えるので、その結果、借りる人(ユーザー)も借りたい時計を探すことができますね。

双方WINWINなサービスを試して、生活をグレードアップしてみませんか。

今回そんなトケマッチが気になる方のために、以下のことについてまとめました。

  • トケマッチってどんなサービス?
  • 口コミや評判
  • 利用するメリットとデメリットは?
  • おすすめの人は?
  • お得に利用する方法は?

トケマッチのいい口コミは、以下3つ。

悪い口コミは、以下3つでした。

  • 借り物つけるのはやってるけど、いいのかな
  • レンタルするより、買ったほうがいい
  • 高級腕時計レンタルサービスが、悪いことに使われなければいいが

口コミなどから、トケマッチのメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。

  • 保証書がなくてもオーケイ
  • 毎月安定して、決まった額がもらえる
  • 時計が盗難・紛失した場合、オーナーに損害賠償金を払ってくれる
  • ユーザーの申し込みフォームが面倒
  • プラチナプラン以上のユーザーの審査は厳しい
  • オーナーは、最低6ヶ月はトケマッチに預けなければならない

トケマッチは、高級腕時計を安い定額で身につけたい人&高級腕時計で不労所得を得たい人におすすめのサービスですね。

トケマッチをお得に利用するには、今なら新規で時計を預けると、Amazonギフト券Eメールタイプ「3万円分」をもらえますよ

これからトケマッチを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

トケマッチってどんなサービス?

運営会社は合同会社ネオリバース

トケマッチの運営会社、合同会社ネオリバースについてまとめました。

会社名合同会社ネオリバース
代表者名小湊 敬済
所在地〒540-0028大阪府大阪市中央区常盤町1-4-1-608
設立2020年7月7日
Webサイトhttps://neoreverse.co.jp/
TEL06-4309-6987
FAX06-4309-6988
事業内容不動産仲介事業マンション分譲事業戸建住宅事業リフォーム事業腕時計シェアリング事業メディア運営事業

トケマッチの運営会社、合同会社ネオリバースは、2020年に設立されたばかりの若い会社です。

トケマッチで、高級腕時計を安い定額で、つけたい人と、高級腕時計で収益を得たい人を、つなげる事業をしてる他、ハウスーモという、家の売買、賃貸業を2021年12月に開業する予定です。

高級腕時計は、トケマッチに預けると、収益を得ることができます。

カシトケでも、同様のサービスはやっていますが、トケマッチのほうが収益が多く、毎月決まった額を得ることできるので、必然的に時計を預ける人が多くなっているようです。

その結果、バリエーション豊富な高級腕時計の中から、お気に入りを選んで借りることができますね。

トケマッチのサービス概要

トケマッチは、高級腕時計を定額で安くつけたい人と、預けて収益を得たい人とつなげるサービスをしています。

借りたい人は、

①商品を選んでから申し込みフォームに記入
② 2~3日ほど審査
③保険加入(調べたところでは、月額160円ほど)
④クレジットで決済
⑤商品到着

その後、高級腕時計が1ヶ月ごとに、1本かりられます。

時計をつけるだけで、さりげなく自分の価値を高められますね。

高級腕時計は、様々な理由で眠らせてる方がいますが、トケマッチに預けるとレンタルされなくても毎月安定した収益が得られます。

①申し込みフォームに記入
②仮査定
③時計をトケマッチに送る
④プランと損害賠償額をメールで通知される

トケマッチのサービス内容
  • 借りたい人は月額9,800円~
  • 貸す人は、月額4,900円~39,800円!
  • 全てクレジット決済
  • 保険加入でもしものときに賠償額を払える
  • 貸す人は、もしものとき、掲示された範囲内で賠償してもらえる
  • 時計を貸すと、メンテナンスもしてもらえる

トケマッチの利用料金とコース一覧

トケマッチは、時計を借りる人(ユーザー)から得た収益の中から、時計を貸してる人(オーナー)へ収益を払ってます。

預けた時計がユーザーにレンタルされなくても、オーナーは収益をえることができるので、オーナーになることは、安定した収入が望める副業を不労でしてることになりますね。

ただしオーナーは、最低6ヶ月は解約できないため注意が必要です。

また6ヶ月たっていても、レンタル中であった場合解約ができません。

利用予定がある場合の時計などは、貸出するとすぐに手元に戻らないこともあるので、家で眠っている時計などを貸し出すといいですね。

以下トケマッチのプランと料金表になります。

借りる人(ユーザー)のプラン

評価額プラン月額(税込)
30万円以下ブロンズプラン9,800円
60万円以下シルバープラン19,800円
100万円以下ゴールドプラン29,800円
150万円以下プラチナプラン39,800円
150万円以上ブラックプランASK(応相談)

貸す人(オーナー)のプラン

評価額プラン月額(税込)
30万円以下ブロンズプラン4,900円
60万円以下シルバープラン9,900円
100万円以下ゴールドプラン14,900円
150万円以下プラチナプラン19,900円
150万円以上ブラックプランASK(応相談)

トケマッチで借りれる時計の一例

ブロンズプラン

トケマッチ公式ページより引用

シルバープラン

トケマッチ公式ページより引用

ゴールドプラン

トケマッチ公式ページより引用

プラチナプラン

トケマッチ公式ページより引用

ブラックプラン

トケマッチ公式ページより引用

トケマッチの口コミや評判は?

トケマッチを利用している人の口コミを集めてみました。

良い口コミ

トケマッチに時計を預けたら、キャンペーンで計13万円相当をもらった

10万円もらえるキャンペーンはおわりましたが、新規で時計をトケマッチい預けた方に、Amazonギフト券Eメールタイプを「3万円分」プレゼントというキャンペーンをやってます。

トケマッチに時計を預けたいという人は多いので、打ち切られる前に是非トケマッチに時計を預けてみては・・・?

https://twitter.com/tadahirofudosan/status/1420555518007857157?s=20

トケマッチはいい投資になりそう

トケマッチに時計を預けると、月額4,900円~39,800円の収入が確実です。

預けた時計がレンタルされなくても、オーナーに支払われる仕組みになっていますので。

あまりにこの投資が人気すぎると、月額が下がる可能性も。

サービスが世間に浸透する前に、早めに預けたもの勝ちです。

時計かっこいいですね。

やっぱり、高級腕時計は、素敵です。

レンタルしてもつけたいという気持ちよくわかります。

(私、貧乏なので、レンタルしてさりげなくみせびらかしてみようかと思います。)

https://twitter.com/DaichiKumemura/status/1369812440075038720?s=20

高級腕時計シェアリングサービスはすごい発想

トケマッチは、言ってしまえば、サブスクサービスですが、こんなサブスクあるんだと、私もびっくりしました。

レンタルの高級腕時計をつけて、高級腕時計の店にいったら、うけがよかった

高級な店にいきたくても貧祖な恰好していたら、知りたいことも店員から聞きづらいし、店員さんも大事なこと教えてくれないことも。

それになんか居づらいし。

悪い口コミ

借り物つけるのはやってるけど、いいのかな

ブランドのシェアリングサービスで、ブランドの価値が下がってしまうのではないかのことでした。

でも、手間暇かけて作られたブランドは、やっぱりいいですよね。

高級なものは、つけて楽しむのでなく、儲けるためにある

確かに、トケマッチに時計を預けると収益はでますが、もともと時計を購入したのは、やっぱり素敵なものを身につけたいからではないでしょうか、と思うのですが。

レンタルするより、買ったほうがいい

買うことができないからレンタルするのですが。

と私は思います。

レンタルにはいい面があって、何種類もの時計をとっかえひっかえできるところですね。

レンタルで高級なもの揃えても、他のところで生活がわかる

それは、いえてますね。

トータルで高級感をだすには、もうちょっと工夫が必要ですね。

高級腕時計レンタルサービスが、悪いことに使われなければいいが

トケマッチでは、審査がありまして、きちんとした方をユーザーに選んでます。

また、トラブルをおこしたら、賠償金請求や、2度とトケマッチで時計を借りたり、貸したりできないようになってますので、ご安心を。

高級腕時計シェアリングサービスについての悪い口コミはありましたが、

トケマッチに対する直接の悪い口コミはありませんでした。

トケマッチのメリットとデメリット

トケマッチのメリットとデメリットをまとめました。

メリット1:保証書がなくてもオーケイ

オーナーは、申し込みフォームに、

  • ブランド名 
  • モデル・型番 
  • 購入年 
  • 保証書のあり・なし 

などを記入する必要があります。ですので保証書がなくても大丈夫です。

更に、どのような時計であればいいのかが問題ですが、アンティーク・手巻き式・シリアルナンバーがない時計はNGです。

ブランドは、

  • ロレックス
  • ウブロ
  • オメガ
  • オーディマピゲ
  • パテック・フィリップ
  • ブレゲ
  • ジャガールクルト
  • フランク・ミュラー
  • アイ・ダブル・シー
  • ゼニス
  • タグホイヤー
  • パネライ
  • ブライトリング
  • カルティエ
  • エルメス
  • シャネル
  • ルイ・ヴィトン
  • ブルガリ
  • グッチ
  • グランドセイコー
  • ハミルトン
  • ロンジン
  • アップル
  • ガガミラノ
  • エドックス
  • ティファニー
  • チューダー
  • ベル&ロス

と多岐にわたり、これら以外でも大丈夫な場合があります。

また、

  • 時計に傷が付いている
  • 社外ベルトに交換している
  • 付属品が揃っていない
  • 保証書を紛失している

場合でも時計を預けることができます。

預けられるか悩む前に、お気軽にトケマッチに相談してくださいということでした。

メリット2:毎月安定して、決まった額がもらえる

トケマッチに時計を預けることが、多くのブログ・SNSで紹介されてますが、その理由は、預けた時計がレンタルされなくても、オーナーは、決まった月額を得られるからです。

しかもそのお値段は、カリトケに比べて破格のお値段です。

また、トケマッチに預けている間は、メンテナンス・クリーニングを無料でやってもらえます。

いいことづくめですね。

メリット3:時計が盗難・紛失した場合、オーナーに損害賠償金を払ってくれる

最初にオーナーに、プランともしもの場合がおこった場合の損害賠償額の上限額がメールで通知されます。

もしもの場合は、盗難・紛失・重大な破損等です。

もしもの場合に、通知した損害賠償額の範囲内で、オーナーに補償してくれるので、安心ですね。

デメリット1:ユーザーの申し込みフォームが面倒

申し込みフォームに、通常の記入の他、

  • 借入状況
  • 身分証
  • 健康保険証の写真
  • 勤務先情報
  • 手首サイズ

などが必須項目です。

その後、ご本人様確認の電話がかかってきます。

申し込みフォームが面倒ですが、手続きは、電話とメールのみで完結です。

また、時計の紛失、盗難など予期せぬ事態に備えて、損害賠償を払えるようにするために、保険に入る必要があります。

私が調べたところ、月額160円くらいなので、ご安心ください。

なお、損害賠償は、分割で払える場合があります。

デメリット2:プラチナプラン以上のユーザーの審査は厳しい

プラチナプラン、つまり、月額39,800円払うユーザーには、勤務先の確認や収入の公的な書面の提出が必要な場合があります。

評価額100万~150万の高級腕時計を貸すわけですから、仕方ないのかもしれませんね。

デメリット3:オーナーは、最低6ヶ月はトケマッチに預けなければならない

オーナーは、最低6ヶ月はトケマッチに時計を預ける必要があります。

また、6ヶ月たっていても、レンタル中であれば、解約はできません。

でも、その間収入が入ってくるのですから、これを、メリットと呼ぶべきか、デメリットと呼ぶべきか、よくわかりません。

トケマッチがおすすめ人は?

トケマッチのサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。

  • 高級腕時計を安い定額で身につけたい人
  • 高級腕時計を家に眠らせてる人
  • 毎月安定した不労所得を得たい人

こんな方にトケマッチのサービスはおススメですよ。

トケマッチを新規で預けてお得に利用する方法!

トケマッチで新規に時計を預けると、Amazonギフト券Eメールタイプを「3万円分」がプレゼントともらえます。

2本以上預けた方でも「3万円分」です。

条件は、シルバープラン以上であること。

シルバープランは中古の評価額30万~60万です。

いつこのキャンペーンが締め切られてしまうかわからないので、お早めに。

まとめ

以上がトケマッチの口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。

口コミをまとめると、トケマッチに時計を預けることは、いい投資で、身につけるといいことがあったいう一方で、高級腕時計をレンタルすることに疑問を感じるとのことでした。

メリットとデメリットをそれぞれまとめると、

  • 保証書がなくてもオーケイ
  • 毎月安定して、決まった額がもらえる
  • 時計が盗難・紛失した場合、オーナーに損害賠償金を払ってくれる
  • ユーザーの申し込みフォームが面倒
  • プラチナプラン以上のユーザーの審査は厳しい
  • オーナーは、最低6ヶ月はトケマッチに預けなければならない

というそれぞれいいところと悪いところがありました。

トケマッチがおすすめ人は、高級腕時計を安い定額でつけたい人&高級腕時計で不労所得を得たい人ですね。

これからトケマッチを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です