TOYBOX(トイボックス)の口コミや評判を徹底調査!メリットやデメリットについても!

6 min 2,627 views
toyboxメリット・デメリット

おもちゃのサブスクサービスのひとつ、トイボックス。

いくつかあるおもちゃのサブスクサービスの中の一つですね。

今回そんなトイサブ!が気になる方のために、以下のことについてまとめました。

  • TOYBOXってどんなサービス?
  • TOYBOXの口コミや評判
  • TOYBOXを利用するメリットとデメリットは?

TOYBOXのいい口コミは、以下3つ。

  • 届くおもちゃにハズレがない!
  • 子どもは飽きやすいから効率がいい
  • 届くのが早いし、値段もちょっと安い

悪い口コミは、以下3つでした。

  • おもちゃが使った感がある
  • 交換が隔月
  • おもちゃの種類が少なめ

口コミなどから、TOYBOXのメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。

  • メリット1:買うと高い知育玩具が安く借りれる
  • メリット2:子供の成長に合わせておもちゃを交換できる
  • メリット3:LINEで保育士さんや薬剤師さんに相談できる
  • デメリット1:おもちゃに使用感がある
  • デメリット2:紛失した場合買取となる
  • デメリット3:希望するおもちゃがないことも

これからTOYBOXを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

\今すぐTOYBOXを申し込んでみる!/

TOYBOXってどんなサービス?

運営会社は株式会社みのり

株式会社みのりについてまとめました。

会社名株式会社みのり
代表者名岩瀬裕紀
所在地高知県四万十市中村丸の内1863-18
Webサイトhttps://toybox-mnr.com/
設立平成29年10月
資本金500万円

代表の岩瀬裕紀さんは薬剤師で調剤薬局を経営している傍ら、おもちゃのレンタルを行っています。

TOYBOXでは薬剤師が監修した消毒をしているので、衛生面、安全面でも安心して利用できますね。

岩瀬裕紀さんの奥様も経営者の一人で、元保育士。

プラン作成は保育士資格を持つスタッフがされているということなので、奥様もプラン作成にかかわっているのでしょうか。

参考記事:プロトクリン・アクア

岩瀬夫妻には二人のお子さんおり、TOYBOXのインスタグラムではおもちゃの紹介とともにお子さんの写真も載っていましたよ。

TOYBOXのサービス概要

TOYBOXがどんなサービスなのか、まとめました。

4~6個のおもちゃ(総額15000円分)を2か月で交換できる

TOYBOXでは最短2か月~おもちゃの交換ができます。

1回に借りれるおもちゃの数は4~6個で、総額15,000円分のブランドトイが送られてきます。

往復送料は無料で、月額料金以上かかることがないため安心ですね。

保育士資格を持つスタッフが個別にプランを提案してくれる

TOYBOXでは送られてくるおもちゃを、保育士資格をもつスタッフに相談しながら決めます。

届くおもちゃが分かっているので、失敗がありません。

相談方法もLINEでできるので、簡単かつ分かりやすいですよ。

調剤薬局が消毒を監修

TOYBOXの代表の岩瀬さんは、薬剤師です。

おもちゃのレンタルサービスを始める前、色々な薬剤を取り寄せて試したそうですよ。

  • 衛生面
  • 安全性
  • おもちゃの劣化防止

この3つを兼ね備えた最適な薬剤プロトクリンアクアに出会い、おもちゃや作業場の除菌にも使用しているそうです。

利用料金やおもちゃのブランドや画像一覧

TOYBOXのコースは、以下2コース。

スタンダードプランプレミアムプラン
月額2980円(税抜)月額3280円(税抜)
交換サイクル:2か月~交換サイクル:2か月~
借りれるおもちゃの総額:15,000円分借りれるおもちゃの総額:15,000円分
往復送料無料往復送料無料
交換可能のお知らせ:なし交換可能のお知らせ:あり
プラン提示前の要望:可能 プラン提示前の要望:可能 
プラン提示後の変更:不可プラン提示後の変更:可能

スタンダードプランとプレミアムプランの差額は300円で、違いはプレミアムプランの場合、

  • 交換のお知らせが来る
  • プラン提示後でも変更ができる

の2点のみですね。

月額300円で、提示されたプランを何度でも変更できるので、プレミアムプランがおすすめですね。

TOYBOXの取り扱いブランドとおもちゃ一覧

TOYBOXではドイツやアメリカ、ヨーロッパなどの輸入玩具を主に取り扱っています。

以下取り扱いブランドの一覧になりますよ。

  • ハペ(Hape)
  • デュシマ(Dusyma)
  • セレクタ社(SELECTA)
  • エド・インター(Ed・Inter)
  • ハイメス(Heimess)
  • レゴ(LEGO)
  • アンビトーイ (ambi toys)
  • プラントイ(PLANTOYS)
  • フィッシャープライス(FisherPrice)
  • ブリオ(BRIO)
  • ニーフ(Neaf)

おもちゃの画像も一部載せておきますね。

TOYBOX公式インスタグラムより引用
TOYBOX公式インスタグラムより引用
TOYBOX公式インスタグラムより引用
TOYBOX公式インスタグラムより引用
TOYBOX公式インスタグラムより引用

TOYBOX公式インスタグラムではもっとたくさんの取り扱いおもちゃが公開されています。

気になる方は、インスタグラムを直接見てくださいね!

TOYBOX公式インスタグラムはこちらから

TOYBOXの口コミや評判は?

TOYBOXを利用している人の口コミを集めてみました。

いい口コミ、悪い口コミ両方出て来ますが、

良い口コミ

届くおもちゃにハズレがない!

トイボックスは、事前に送られてくるおもちゃの一覧が分かります。

さらにプレミアムプランなら、納得がいくまでおもちゃのプランを練り直すことも可能なのです。

そのため届いたおもちゃがハズレだった、持っているおもちゃとかぶってしまった、など失敗がありません。

子どもは飽きやすいから効率がいい

あんなに欲しがってたおもちゃも、買って2、3回遊んだらおもちゃ箱の中・・・と言うことが子育てあるあるの一つですよね。

子どもはほんとに飽き性で、新しいもの好き。

だからこそおもちゃのレンタルは効率的なんですよね。

届くのが早いし、値段もちょっと安い

おもちゃのサブスクのなかでも有名なトイサブ!がありますが、人気のため1か月待ちなんてこともあるそうです。

その点トイボックスはおもちゃのお届けに約1週間と、待つ必要がありません。

値段もトイサブ!より安いので、コスパ重視の方にはぴったりだと思います。

悪い口コミ

おもちゃが使った感がある

トイボックスではおもちゃのレンタルなので、届くおもちゃは新品ではありません。

そのため中には小さな傷やシールのかすれなどの使用感があるものも。

そのためもし新品のおもちゃで遊ばせたいと思う方は、買うことをおススメします。

ただ、おもちゃのサブスクサービスのキッズ・ラボラトリーだと、今なら新品が届きますよ。

おもちゃのレンタル【キッズ・ラボラトリー】はこちらから

交換が隔月

TOYBOXはおもちゃの交換は2か月からになります。

そのため遊ばないおもちゃがあったとしても2か月後の交換できるタイミングまでは待つ必要がありますね。

おもちゃに飽きてしまうのを防ぐために、届いたおもちゃは全部出さずに半分ずつ出すといいですよ。

飽きてきたらまた別のおもちゃを出す・・・という風にすると、一つのおもちゃで集中して遊ぶことを覚えるので集中力が身に着くそうです。

おもちゃの種類が少なめ

トイボックスと他のおもちゃのサブスクサービスを比べると、若干おもちゃの種類が少なめと感じました。

トイサブ!はブランドおもちゃを中心に、老舗ならではのおもちゃの種類が多め。

キッズ・ラボラトリーでは、ブランドにこだわらず話題のおもちゃやグッドトイアワード受賞のおもちゃなど幅広く取り扱っています。

それに対して、トイボックスは有名ブランドおもちゃを中心に取り扱ってますが、露出しているおもちゃの種類は少なめと感じました。

TOYBOXのメリットとデメリット

TOYBOXのメリットとデメリットをまとめました。

メリット1:買うと高い知育玩具が安く借りれる

トイボックスでは、ドイツやアメリカ、ヨーロッパのブランドの知育玩具を取り扱っています。

日本のおもちゃ屋さんではあまり見かけない、おしゃれでかわいいデザインのおもちゃが多いですね。

海外ブランドの知育玩具は、手に入りにくかったり、高かったりするのでレンタルできるのはお得ですよ。

メリット2:子供の成長に合わせておもちゃを交換できる

0~3歳の子どもの成長は早く、おもちゃも数か月で遊ばなくなることがほとんど。

遊ばなくなったおもちゃがどんどん増えていくと、部屋もごちゃごちゃと片付きませんし、しまうのも意外とスペースが必要となります。

トイボックスならおもちゃはどんどん交換して行けるので、そんな心配もなくなります。

使わなくなったおもちゃを捨てる罪悪感もなくなりますよ。

メリット3:LINEで保育士さんや薬剤師さんに相談できる

トイボックスでは、LINEで気軽に保育士さんや薬剤師さんに相談することができます。

  • おもちゃに興味を示してくれない
  • 遊び方や興味の持たせ方
  • おもちゃをなめているけど大丈夫?

などなど、心配事があったらLINEで手軽にできるのは魅力ですね。

デメリット1:おもちゃに使用感がある

トイボックスではおもちゃはレンタル制なので、新品ではありません。

そのため、おもちゃに多少使用感があります。

ピカピカのおもちゃが届くことを想像していると、少し残念に思ってしまうことも。

使用感はありますが、おもちゃの清掃やチェックはしっかりとされているので安心してくださいね。

どうしても気になる方にはトイボックスをはじめ、おもちゃのレンタルの利用はおススメできません。

デメリット2:紛失した場合買取となる

トイボックスでは、通常の遊び方をした場合の破損や汚れは弁済の必要はありません。

ですが、紛失の場合は割引価格での買い取りになります。

細かいパーツがあるおもちゃなどは、なくならないように注意が必要ですね。

遊んだあとはちゃんと片付ける習慣を身に付ければ、パーツがなくなることもありませんよ。

ちなみに以下がTOYBOXのおもちゃを壊したりなくしたりした場合の規約になります。

TOYBOX利用会員は株式会社みのりの貸し出した物品に破損を生じさせた際は直ちに使用を中止し株式会社みのりに電子メール等の通信手段を用いて報告するものとします。物品の一部または全部が紛失した際も同様とします。またこれらに関しての費用は社会通念上相当と認められる金額を算出し株式会社みのりがTOYBOX利用会員に請求し会員は速やかに株式会社みのりの求める方法で弁償するものとする。

TOYBOX利用規約より引用

もし壊したりなくしたりした場合は、買い取り金額がどのくらいか心配になりますよね。

分かった時点でLINEやメールで相談することをおススメします。

デメリット3:希望するおもちゃがないことも

トイボックスでは人気の欧州、米国、日本の国内外の知育玩具がそろっています。

ですが、中には取り扱っていないタイプのおもちゃもあります。

例にあげると、

  • アンパンマンやいないいないばあなどのキャラクターもの
  • KUMONの知育玩具
  • レゴやマグフォーマーなどの特定のパズル玩具

そういった○○のおもちゃが希望!という場合は、買うことをおススメします。

まとめ

以上がTOYBOXの口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。

口コミをまとめると、

届くおもちゃが事前にわかるのでかぶりやハズレがない。

他のサービスに比べて届くのが早く、値段も安いのでお得に感じる・・・

ただ、おもちゃの使用感があるのと、種類が若干少ないかな・・・という口コミが見られました。

メリットとデメリットをそれぞれまとめると、

  • メリット1:買うと高い知育玩具が安く借りれる
  • メリット2:子供の成長に合わせておもちゃを交換できる
  • メリット3:LINEで保育士さんや薬剤師さんに相談できる
  • デメリット1:おもちゃに使用感がある
  • デメリット2:紛失した場合買取となる
  • デメリット3:希望するおもちゃがないことも

というそれぞれいいところと悪いところがありました。

これからトイボックスを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です