今や音楽や動画の他、日用品や食料品まで様々なサブスクサービスが提供されています。
そんな中でも意外と人気なのが、おかしやスイーツのサブスクなんです。
今回そんなお菓子やスイーツ、アイスクリームなどのサブスクサービスを集めてみました。
- 各サービス内容
 - 値段やプラン
 - どんな方におすすめなのか?
 - おすすめポイントは?
 
などなど、サービスの内容などについてまとめました。
この中からぜひお気に入りのサブスクを探してみてくださいね!
目次
CACAO TOUR(カカオツアー)

世界中の厳選されたカカオ豆から職人が1枚1枚手間をかけて作ったチョコレートが3枚届く定期便の『カカオツアー』。
砂糖とカカオのみを使い、ミルクや香料は使わないためカカオ豆本来の味や香りが楽しめます。
しかも市販のカカオ80%以上のチョコレートは正直渋くて食べづらい方がほとんどですが、カカオツアーのチョコレートは80%以上でも食べやすいと評判なんです!
チョコレートの食べ方やレシピが乗った冊子や、プレゼントにも使えるショッパーやリーフレットもついてくるので、急な手土産が必要になった時でも便利ですよ。
希望の月だけ別の住所にも変更できるので、プレゼントとして送ることも可能です。
1年に作るフレーバーの種類は20種類以上で、パイナップル・ココナッツ・マンゴー・チーズケーキ・クッキー・シナモン・スイートポテト・イチジクなどがありました。
今後も新作や限定フレーバーなどどんどん増える予定だそうですよ。
毎月どんなフレーバーが届くのか、チョコレート好きにはたまらない定期便ですね。
- 毎月旬なチョコレートを3枚お届け(50g×3枚)
 - 月額3,800円(税込・送料込み)
 - 毎月第一土曜にお届け
 - 素材はカカオ豆と砂糖のみ
 - 非売品や未売品のチョコレートも!
 - おすすめの食べ方やレシピなどの冊子付
 - おすそ分けキット付き(ショッパーや紹介リーフレット)
 - 希望月だけ他の商品に変更可能
 - 最低利用回数3回
 
- チョコレート好き!
 - いろんなチョコレートが食べてみたい
 - チョコマニアの方
 - 色んなチョコのフレーバーを食べてみたい
 
\いますぐカカオツアーを申し込んでみる!/
GODIVA(ゴディバ)のサブスクリプション

ゴディバと言えば高級チョコレートの代名詞ともいえる存在ですが、サブスクサービスも行っています。
しかも月額2,160円~と意外と手ごろな価格からなので、ゴディバ好きの方は気になりますよね。
届くお菓子はチョコレートのみならず、色んなスイーツの商品が届きます。
セット内容は通常購入価格の倍近くの商品が入っているので、かなりお得なサービスになりますね。
コースは全部で以下6コースですよ。
| コース | 月額 | セット内容 | 
|---|---|---|
| ご褒美セット | 2,160円 | チョコレートとべイクドスイーツ (クッキーやサブレショコラなど)のセット  | 
| ジョイフルセット | 3,240円 | チョコレートとべイクドスイーツ (クッキーやサブレショコラなど)のセット  | 
| ジョイフルセット チョコレートアソート | 3,240円 | チョコレートのみのセット | 
| ジョイフルセットべイクドアソート | 3,240円 | べイクドスイーツのみのセット | 
| ジョイフルセット バラエティアソート | 3,240円 | カジュアルな製品をバラエティ豊かに数多くセレクト | 
| ハッピーセット | 5,400円 | チョコレートとべイクドスイーツ (クッキーやサブレショコラなど)のセット  | 
- 選べる全6コース
 - 月額2,160(税込・送料込み)から
 - 毎月5~10日にお届け
 - ショッピングバッグも同封
 - ゴディバオリジナルポストカード型カレンダー同梱
 - 1年間継続で記念品がもらえる
 - スキップや停止がいつでも可能
 
- ゴディバ好き・ファンの方
 - 自分のご褒美に
 - ゴディバのショップが近くにない方
 - チョコレート好きの方
 - 手土産がよく必要な方
 
\いますぐゴディバのサブスクリプションサービスを申し込んでみる!/
snaq.me (スナックミー)

身体にやさしいおやつの定期便のスナックミー。
毎月変わる100種以上から、食べきりサイズのおやつが8つ届く定期便です。
届くおやつは選べませんが、おやつ診断で好みのセットが届く仕組みですよ。
契約期間に縛りがないので、気軽にお試しできますね。
- おやつ診断でぴったりのおやつが届く
 - 月額1,980円(税込・送料無料)
 - 受け取り不要なポスト投函
 - 100種類以上のラインナップ
 - 人工添加物、白砂糖、ショートニング等不使用
 - 選べるお届け頻度(2週に1回or4週に1回)
 - 小分けで持ち運びにも便利
 - スキップ・停止可能
 
- 無添加など食べ物にこだわりがある人
 - 届くおやつに自分の好みを反映したい
 - いろんなお菓子が食べたい
 - 不在がちなのでポスト投函がいい
 
\いますぐsnaq.me (スナックミー)を申し込んでみる!/
ロッテわくわく定期便

ロッテのお菓子わくわく定期便は、その名の通りロッテのお菓子の詰め合わせが定期的に届くサービスです。
ロッテと言えば、パイの実やチョコパイの他コアラのマーチなどお菓子の有名どころがたくさんありますよね。
わくわく定期便では、そんなベストセラーのお菓子+新商品の詰め合わせが値段以上分入っていますよ。
配送サイクルも毎月、隔月、3か月ごと、と選べるので一般家庭でも利用しやすいですね。
初回がかなりお得に割引されるので、気になる方はお試ししてみてはどうでしょうか?
ただしこちらの定期便は毎月数量限定となっています。
お申し込みは月初めがおすすめですよ!
以下2コースの内容と1回の金額になります。
| コース | 1回の料金(送料無料) | 内容 | 
|---|---|---|
| バラエティ小 | 3,500円 ※初回700円引き  | 全20種23品(5月の例) 4,200円以上入ってくる 6回継続で1,000円クーポンもらえる  | 
| バラエティ大 | 5,000円 ※初回50%オフ  | 全25種33品(5月の例) 6,300円以上入ってくる 毎回おまけつき 6回継続で1,500円クーポンもらえる  | 
- 1回3,500円~
 - 初回がお得!(50%引き or 700円引き)
 - 全部で2コース
 - 配送サイクルも配達日も選択可能
 - 毎回おまけがついてくる
 - 継続でクーポンがもらえる
 - 新商品が食べれる
 - ロッテのベストセラーが必ず入っている
 - 利用期間に縛りなし
 
- 子どもがいるお家
 - おじいちゃん、おばあちゃんからのプレゼントとして
 - 定期的な集まりがある方
 - オフィス用の置き菓子として
 - お菓子を買いに行くのが面倒な方
 
\いますぐロッテお菓子わくわく定期便を申し込んでみる!/
天使のお菓子箱

天使のお菓子箱は森永製菓が提供するお菓子の定期便です。
森永製菓の人気商品がオリジナルのエンゼルボックスに入れられ届きますね。
初回特典でキョロちゃんのぬいぐるみや、期間限定でぬりえペンが届くサービスもあるので、小さなお子さんがいる家庭などにおすすめですよ。
- 森永商品の詰め合わせ定期便
 - 毎月変わるセットor定番商品セットのどちらか選べる
 - 初回特典あり(ミニキョロちゃん)
 - 月額1,620円+送料330円(税込)※定期便は10%オフ!
 - 期間限定のプレゼント付き!(12色のぬりえペン&2021年オリジナルカレンダー)
 - プレゼントにもおススメ
 
- 子どもがいるお家
 - 森永製菓のお菓子が好きな人
 - おじいちゃんおばあちゃんから孫へのプレゼントに
 - お菓子の新商品や季節限定商品が食べたい方
 - 会社やオフィスの置き菓子として
 
\いますぐ天使のお菓子箱を申し込んでみる!/
Cafe maison(カフェメゾン)

カフェメゾンは季節に合ったコーヒーと、かわいいお菓子がセットで届く定期便です。
コーヒーはイニックコーヒーという、インスタントコーヒーの手軽さで、ハンドドリップの香りと味が楽しめる特別なもの。
オフィスでは面倒なドリップ式は敬遠されがちですが、イニックコーヒーなら手軽においしいコーヒーを味わえますよ!
お菓子は季節や流行に合わせたかわいいものばかりなので、お家時間も楽しくなりますよ。
ポストに届くので受け取り不要なのもありがたいですね。
- 5秒で味わえる本格コーヒー『イニックコーヒー』
 - 季節に合わせたコーヒーとお菓子のセット
 - 何が届くかわからないワクワク感
 - ポスト投函で受け取り不要
 - 月額1,290円(税抜・送料込)
 - 支払いはクレジットカードのみ
 
- おうち時間を楽しみたい人
 - コーヒー好きな人
 - 自分へのご褒美に
 - イニックコーヒーが気になる人
 - 仕事場でのちょっと一息に
 
\いますぐCafe maison(カフェメゾン)を申し込んでみる!/
otuma . me(オツマミー)

otuma.me(オツマミー)は、月に1回または2回のペースで7種類のオツマミが1BOXに入って届くサービスです。
自分で内容を選ぶことはできませんが、食べたことのない物が届くことも多々あり、毎月どんなオツマミが届くのかドキドキワクワク!
宅飲みタイムが楽しみになっちゃいますね。
以下otuma.me(オツマミー)のサービス概要です。
- 1BOX(7種)1,980円(税込)
 - 送料無料
 - 苦手な原料やジャンルは登録可能!
 - スキップ・停止もできる!
 - いつでも解約可能
 
- お菓子よりおつまみ系が好き
 - 毎日晩酌をする
 - おつまみを作るのが面倒
 - おいしいおつまみが食べたい
 - 自分へのご褒美に
 
\いますぐotuma . me(オツマミー)を申し込んでみる!/
Like Sweets BOX(ライクスイーツボックス)

ライクスイーツボックスは、世界1位獲得パティシエ達が作る写真映えなかわいいスイーツと食器セットの定期便です。
カトラリーはレンタルですが、購入価格数千円のブランド食器とカトラリーが気軽に使えますよ。
かわいいスイーツとおしゃれな食器で、インスタ映え間違いなしですね!
- スイーツ+食器セット(レンタル)の定期便
 - 世界1位獲得パティシエ達が作る
 - 月額4,300円(税込)+送料950円(全国一律)
 - ブランド食器セットがレンタルできる(プレート2枚とカトラリーのセット)
 - 冷凍なので好きなタイミングで食べられる
 - ギフトに便利都度購入もあり
 
- インスタ映えなスイーツを探している
 - 写真撮影が好き
 - かわいいスイーツが食べたい
 - 色んなケーキを食べてみたい
 - スイーツを買いに行くのが面倒
 - 誕生日に特別なケーキがほしい
 
\いますぐLike Sweets BOX(ライクスイーツボックス)を申し込んでみる!/
My Maca(マイ マカ)

マカロン専門店のダロワイヨが提供するマカロンのサブスク。
なんと月額1,000円で毎日1つマカロンがもらえるお得なサービスです。
マカロンはカラフルでかわいいのでお菓子の中でも人気ですが、1個200円からと意外に高いですよね。
そんなマカロンが毎日通えば、1個約33円とかなりお得に買えるサービスです。
近くにダロワイヨ店舗がある方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 毎日1個マカロンがもらえる
 - 月額1,000円(税込)
 - 販売中の単品マカロンから選べる
 - カード発行店のみの受け渡し
 - 店頭受け取りのみ
 - 毎日通えば1個32円(31日間通った場合)
 
- マカロンが好き
 - 近くや通えるところにダロワイヨの店舗がある
 - マカロンを毎日でも食べたい
 - かわいいいお菓子が好き
 
\いますぐダロワイヨ「My Maca」を申し込んでみる!/
PINT CLUB(パイントクラブ)

パイントクラブはアイスクリームのサブスクサービスです。
パイントとはアメリカやイギリスで使われている体積の単位で、1パイント473ml入り。
たっぷり入っているので、スクープですくって少しずつ食べたり、パイントごと大胆に食べたりと楽しみ方色々ですね。
利用回数に決まりはないので、気になるフレーバーを見つけたらお得な定期便購入がおすすめですよ!
- アイスクリームの定期便
 - 月額2,700円(税抜・送料込み)
 - 毎月季節のフレーバーが楽しめる
 - たっぷりサイズのパイントアイスクリームが2つ届く
 - 好きな時に好きなだけだべられる
 - 定期便以外の購入で送料200円引き
 - スキップ可能
 - 利用回数に縛りなし
 
- アイスクリームが好き
 - 市販のアイスには飽きてしまった
 - 限定ものに弱い
 - 季節のフレーバーを食べたい
 
\いますぐPINT CLUB(パイントクラブ)を申し込んでみる!/
サーティワンサブスク

サーティワンアイスクリームのサブスクのサーティワンサブスク。
月額5,980円とお値段は高めですが、毎日サーティワンのアイスクリームが1つ食べれるサービスです。
いやいや、サーティワン毎日はちょっと無理かな・・・という方には月に1個ですが、シングルMサイズ410円が359円で食べれるプランもありますよ!
- 月額5,980円
 - 毎日レギュラーシングルサイズのアイス1個
 - 購入日翌日から31日間毎日アイスが食べれる
 - 31日後は自動解約
 - 毎日使うと約6,000円お得!
 - 月に1個のサブスクサービスもあり(月額359円)
 
- サーティーワンが大好き
 - サーティーワンが近くや通いやすいところにある
 - アイスを毎日食べても飽きない
 - 31日間アイスを食べてみたい
 
\いますぐサーティワンサブスクを申し込んでみる!/
スイーツ巡り便

スイーツ巡り便は全国の選りすぐりのお店からスイーツセットが届く、お楽しみ定期便です。
スイーツの選定・監修は一流シェフやパティシエのアドバイスのもと行われているので、間違いなく美味しいスイーツばかり。
足を運ぶのがなかなか難しい地方のお店から、行列のできる有名店まで様々な店舗の自慢のスイーツが毎月届けられます。
都度購入もできますが、定期便の場合500円offとかなりお得となっていますね。
全国の色んなスイーツを楽しみたいスイーツ好きの方におすすめのサービスですよ。
- 月額2,500円
 - 送料全国一律950円
 - 全国の選りすぐりのお店
 - 毎月違ったお店のスイーツに出会える
 
- 全国色んなスイーツを食べてみたい
 - 色んなおすすめのお店を知りたい
 - 自分へのご褒美に
 - お家でお茶会などする人
 - 近くにおいしいスイーツ店などがない
 
\いますぐスイーツ巡り便を申し込んでみる!/
まとめ
以上が大人気のお菓子やスイーツのサブスク12選とおすすめについてでした。
全部で以下12個のサブスクがあり、高級チョコレートからお菓子の詰め合わせ、ケーキやアイスクリームなど色んなサブスクがありました。
- CACAO TOUR(カカオツアー)
 - GODIVA(ゴディバ)のサブスクリプション
 - snaq.me (スナックミー)
 - ロッテわくわく定期便
 - 天使のお菓子箱
 - Cafe maison(カフェメゾン)
 - otuma . me(オツマミー)
 - Like Sweets BOX(ライクスイーツボックス)
 - My Maca(マイ マカ)
 - PINT CLUB(パイントクラブ)
 - サーティワンサブスク
 - スイーツ巡り便
 
お菓子が好きで見つけるとついつい買ってしまう・・・そんな方は定期便のお菓子だけ!と決めると食べすぎ買いすぎにも効果があるかも?
最後までお読みいただきありがとうございました。
							