日常使うアイテムの格安レンタルサービス「flarii(フラリー)」。
自宅、仕事、外出シーンなど、さまざまな場面で活躍するアイテムをレンタルできます。
個別のレンタルのほか、フラリーではどのアイテムを選んでも定額という借り放題プランもあり、中には買うよりもレンタルのほうがお得になる商品も!
今回そんなflarii(フラリー)が気になる方のために、以下のことについてまとめました。
- flarii(フラリー)ってどんなサービス?
- 口コミや評判
- 利用するメリットとデメリットは?
- おすすめの人は?
- お得に利用する方法は?
flarii(フラリー)のいい口コミは、以下3つ。
- 返送が簡単
- 買わない選択もあり
- お得
悪い口コミは、以下2つでした。
- レンタルのラインナップが…
- 衛生面が心配
口コミなどから、flarii(フラリー)のメリットとデメリットについても以下の5項目にまとめました。
- メリット1:早く届いて返送も簡単
- メリット2:ミニマムな暮らしにフィット
- メリット3:通常の販売価格から80%OFFの商品もある
- デメリット1:レンタルしたいものがない場合も…
- デメリット2:衛生面が心配
flarii(フラリー)は、日常で使う様々なアイテムを手頃な価格で試してみたい人におすすめのサービスですね。
これからflarii(フラリー)を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
flarii(フラリー)ってどんなサービス?
運営会社はリフリード株式会社
flarii(フラリー)の運営会社、リフリード株式会社についてまとめました。
会社名 | リフリード株式会社 |
代表者名 | 田村 貴弘 |
所在地 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-21-11-202 |
設立 | 2019年4月4日 |
Webサイト | https://lifreed.com |
TEL | 03-4455-4758 |
事業内容 | 自社メディア事業人材関連事業マーケティング代行人事代行 |
flarii(フラリー)の運営会社「リフリード株式会社」が現在行っている主なサービスには以下のものがあります。
- リサロ(LISALO) – 委託美容師とサロンをつなぐサービスの運営
- flarii(フラリー) – 仕事/日常アイテムのレンタルサービスの運営
- マーケティング支援サービス
「リフリード株式会社」の社名の由来は、“Life(人生)+ Freed(自由)=Lifreed(生活や人生における縛りのない自由な生き方の創造を目指して)”。
2019年10月に、美容師向け就業支援&マーケティングサポートサービスの「Lisalo(リサロ)」の提供を開始。
さらに、2019年11月には、旅行先で必要な用品・商品を一括してレンタルし、配送から返却までを行うウェブサービス「flarii<フラリー>」の提供を開始し、注目を集めています。
flarii(フラリー)のサービス概要
flarii(フラリー)は、日用品からビジネスやゲーム機器、アウトドア用品など合計1,000点以上の品を格安でレンタルできるウェブサービスです。
アイテムをネットで注文するだけで、最短で翌日午前中に手元に届きます!
利用できる場所は日本全国、送料や返送料は無料。※沖縄県、一部離島では送料がかかります。
自宅やホテル、友人の家、実家など配送可能な場所であればどこでも利用可能です。
レンタルできる枠数はプランにより異なります。
レンタル品の利用後、月内にレンタル品の返却をすることで、次月もアイテムをレンタルできる仕組みですね。
注文枠数/レンタル枠数を超えた場合の対応は、以下の図の通りです。
レンタルには身分証明書の提出が必要となります。
下記に記載した書類を、レンタル開始日までに送付フォームを利用して提出してください。
- 運転免許証
- パスポート+現住所が分かる書類(健康保険証・住民票など)
- マイナンバーカード(顔写真付き)
自宅で利用する家電や電子機器だけでなく、仕事で利用するパソコン、モニター、ケーブルやコネクタ等の細かいものまで取り揃えられているので、自宅でリモートワークをしている方に、おすすめですよ!
- 月額1,999円(税込)〜
- 送料無料※沖縄県、一部離島を除く
- 選べる3プラン!
- 最低利用期間の縛りはなし
- 支払いはクレジットカードのみ
- 身分証明書の提出が必要
flarii(フラリー)の利用料金とコース一覧
flarii(フラリー)のプランは全部で3種類。
1,999円の「借りホーダイ ライト」はリーズナブルですが、レンタルするアイテムの選択はできませんので、その点は注意が必要です。
ベーシックとプレミアムは、好きなアイテムを選べますが、レンタル枠数と商品のラインナップ数が変わってきます。
月ごとにプランの変更も可能なので、レンタルするアイテムや数によってお得に利用したいですね。
以下flarii(フラリー)のコースと料金表になります。
プラン | 月額(税込) | 概要 |
---|---|---|
借りホーダイ ライト | 1,999円 | アイテムの選択不可 レンタル枠数=1 ラインナップアイテム数=200以上(ハイグレードアイテム) |
借りホーダイ ベーシック | 6,380円 | アイテムの選択可能 レンタル枠数=2 ラインナップアイテム=約150 |
借りホーダイ プレミアム | 10,780円 | アイテムの選択可能 レンタル枠数=3 ラインナップアイテム数=200以上(ハイグレードアイテム) |
flarii(フラリー)で借りれるレンタル品の一例
フラリーの借り放題プランで届くアイテムの一部を紹介しますね!
プランによって借りれるアイテムが変わるため、プラン対象アイテムごとに紹介しますね。
ベーシックプラン対象アイテム
ベーシックプランのアイテムは約150のラインナップ数です。
PC本体やタブレットなどの高額商品はありませんが、PCの周辺機器やスマートスピーカー、スイッチライトやアクションカメラなどの取り扱いも!
この中にレンタルしたい、試したい!という商品があれば、迷わずベーシックプランがおすすめです。
ライト・プレミアム対象アイテム(ハイグレードアイテム)
ライトプランでは『ハイグレードアイテム』の中から、利用者の属性に合わせたアイテムがランダムで1つ届きます。
ハイグレードアイテムでは最新のゲーム機からPC本体やタブレット、電動アシスト自転車などもありますよ。
200以上のラインナップ数の中から一部商品を紹介しますね!
flarii(フラリー)の口コミや評判は?
flarii(フラリー)を利用している人の口コミを集めてみました。
良い口コミ
返送が簡単
いくら自宅に届くレンタルが便利でも、返却の手間が大きいとなかなか継続はできませんね。
flarii(フラリー)では、返却の連絡はLINE1つでOK!
自分で梱包材を用意する必要もなく、返却の手間がほとんどないのは嬉しいポイントです。
申し込んでからスムーズに届けていただき、期限前にはお知らせもしてくれたので安心して利用できました。また伝票と入れ物があったので、返送手続きもしやすいようになっていたのもありがたかったです。
flarii(フラリー)ホームページより引用
買わない選択もあり
必要な時に必要なものレンタルできるflarii(フラリー)。
ミニマリストのように無駄のないを目指す方にはぴったりのサービスですね。
また、商品購入前のお試しとして利用するのもおすすめです。
買ってから後悔するよりも、まずはレンタルで使い心地などを試してみるのが環境にもお財布にも優しいですね。
月額1,999円~とかなりお得!
flarii(フラリー)は毎月1,999円(税込)〜利用できるレンタルサービスです。
商品ラインナップの中には、人気の美容家電や買うと30万円近くするノートパソコンまで…!
普段はなかなか手の届かない憧れの商品も、定額で使用することができますよ。
悪い口コミ
レンタル品のラインナップが…
レンタル品のラインナップを見ても「欲しいものがない…」という声があがっていました。
確かに、様々なカテゴリの商品がレンタルできますが、あまり選択肢のない分野もありますね…。
flarii(フラリー)はブランドなどは問わず、日常使う様々なアイテムを試したい方に向いているようです。
衛生面が心配
大物や高額な商品になるほどレンタルが出来るのは助かりますが、前に誰かが使用している可能性は高く、使用後や発送前にに消毒が十分にされているのか衛生面は気になりますよね。
コロナ禍の今だからこそ、特に気になるポイントかと思います。
自分や家族が使う際にレンタル品でも許容できる商品を選んでレンタルをしてくださいね。
本人確認がめんどう・・・
フラリーでは利用するのに免許証などの本人確認が必要となります。
WEB上の手続きの場合、本人確認書類は写真に撮って送る場合も・・・。
その手続きに不安を感じる方も多いようですね。
flarii(フラリー)のメリットとデメリット
flarii(フラリー)のメリットとデメリットをまとめました。
メリット1:早く届いて返送も簡単
flarii(フラリー)では、いずれのプランも送料・返送料は無料です。
注文は、対象アイテムからレンタルしたい商品を選ぶだけ、と簡単です!
レンタル品は専用のボックスに入って届きます。
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県の場合、23時59分までに注文をすると翌日の9時〜12時には配達されます!
さらに、flarii(フラリー)は返却の方法も簡単です。
LINEのflarii公式アカウントを友達登録し、返却の手続きを行い、最寄りのコンビニエンスストア等から着払いで送るだけ!
注文や返却の手間が少ないので、忙しい方でも利用しやすいですね。
メリット2:ミニマムな暮らしにフィット
クリックで欲しいものが手に入れることができる現代。
便利家電やファッションなど、気付けば使っていないものが家にいっぱい…、という方も多いのではないでしょうか?
その一方で、最小限のモノしか持たない“ミニマムな暮らし”を選択する方もいます。
必要な時に必要な物だけを手元に置いておけるflarii(フラリー)のサービスは、そんな“ミニマムな暮らし”にピッタリとフィットするのではないでしょうか。
いつまで続くか分からないリモートワークやテレワークの仕事環境を充実化させるのにもおすすめです。
メリット3:通常の販売価格から80%OFFの商品もある
商品によって異なりますが、flarii(フラリー)のレンタル品の中には通常の販売価格の最大80%OFFでレンタルすることができる商品もあります。
一度しか使わないような商品をレンタルで済ませたり、購入前の商品の比較するなど、いろいろな使い方ができますね。
デメリット1:レンタルしたいものがない場合も…
flarii(フラリー)では、家電やパソコン関係からファッション、ベビー用品まで幅広い分野の商品がレンタルできます。
ただし、分野ごとに取り扱い商品の数に偏りが見られます。
家電やパソコン関係の商品は充実していますが、ファッション関連やベビー用品はもう少し選択肢が欲しいところです…。
人によってはレンタルしたいものがない・・・なんてことも。
登録前でもレンタル対象のアイテムを確認することができますので、自分のレンタルしたい分野の商品がどのくらいあるのか、確認してから登録をしてくださいね!
デメリット2:衛生面が心配
flarii(フラリー)では、レンタル品について❝取り扱いアイテム全て、除菌の対応後にお届けします❞とのアナウンスがあります。
ただしレンタル商品の中には、美顔器や調理家電も入っているため、衛生面が心配な方も多いのではないでしょうか。
どんな状態で商品が届くのか心配、という方は、まずは「借りホーダイ ライト」を試してみるのはいかがでしょうか?
実際の商品を体験し継続したくなったら、ベーシックやプレミアムの上位プランへ変更ができますよ!
デメリット3:本人確認が必要
フラリーを利用するには本人確認が必要となります。
免許証やパスポート、マイナンバーカードも作ってない・・・という方は、利用できませんね。
他にも別のサービスで起きたことですが、個人情報が流出する可能性もあるため、最近では本人確認を躊躇する方も多いですね。
flarii(フラリー)がおすすめ人は?
flarii(フラリー)のサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。
- 家電やパソコン関係のレンタルをしたい方
- リモートワーク・テレワーク中の方
- ミニマムな暮らしを目指している方
- レンタル品に抵抗のない方
- 翌日午前中発送のエリアにお住まいの方
こんな方にflarii(フラリー)の定期便はおススメですよ。
まとめ
以上がflarii(フラリー)の口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。
口コミをまとめると、必要な時に必要なアイテムだけを格安でレンタルできる。
ただし、カテゴリによっては選択肢が少なく、衛生面は心配・・・とのことでした。
メリットとデメリットをそれぞれまとめると、
- メリット1:早く届いて返送も簡単
- メリット2:ミニマムな暮らしにフィット
- メリット3:通常の販売価格から80%OFFの商品もある
- デメリット1:レンタルしたいものがない場合も…
- デメリット2:衛生面が心配
というそれぞれいいところと悪いところがありました。
flarii(フラリー)は、日常で使う様々なアイテムを手頃な価格で試してみたい方におすすめのサービスですね。
これからflarii(フラリー)を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。