みんなの優待の口コミや評判を徹底調査!メリットやデメリットについても!

7 min 1,212 views
みんなの優待口コミ

様々な施設で優待サービスが受けられると人気の「みんなの優待」。

140万件ものサービスがあるので、子供さんがいる家族だけでなく、どんな人でも何かしら自分に合う優待サービスがみつけられそうですよね。

すでにもう入会を検討されている方もいるのではないでしょうか。

今回そんなみんなの優待が気になる方のために、以下のことについてまとめました。

  • みんなの優待ってどんなサービス?
  • 口コミや評判
  • メリットとデメリットは?
  • がおすすめの人は?

みんなの優待のいい口コミは、以下3つ。

悪い口コミは、以下3つでした。

  • 月額払ってまで継続するか迷う
  • 解約できない
  • 退会不可期間の罠にはまる

口コミなどから、みんなの優待のメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。

  • メリット1:優待サービスの数が多い
  • メリット2:家族で使える
  • メリット3:最低価格保証がついている
  • デメリット1:月額料金がかかる
  • デメリット2:月末入会は無料期間が短くなってしまう
  • デメリット3:解約不可期間がある

みんなの優待は、

  • 家族でよく外出や外食をする
  • 映画が好き
  • 旅行が好き
  • カフェをよく利用する
  • カラオケやマッサージをよく利用する
  • 車を運転する(通勤で利用している)
  • 子育てをしている
  • 英語を学習したい(離せるようになりたい)

という人におすすめのサービスですね。

これからみんなの優待を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

みんなの優待ってどんなサービス?

運営会社はgooddo株式会社

みんなの優待の運営会社、gooddo株式会社についてまとめました。

会社名gooddo株式会社
代表者名下垣 圭介
所在地〒160-6111東京都新宿区西新宿8-17-1
住友不動産新宿グランドタワー1F
設立2014年10月01日
Webサイトhttps://goodo.jp
TEL03-6863-4701
事業内容社会貢献プラットフォーム「gooddo」の運営
非営利団体および非政府組織に対する広報の支援
及びコンサルティング

みんなの優待の運営会社であるgooddo株式会社は、gooddoの運営非営利団体及び非政府組織に対する広報の支援及びコンサルティングを行っています。

「ひとりひとり」「みんなで一緒に」というこの2つを大切にしながら、みんなが思う「いいこと」をしやすい環境作りを支援しています。

今回ご紹介している「みんなの優待」は、様々な施設などで割引や特典サービスが受けられるというものですが、これも利用する側からすれば「いいこと」ですよね

日本だけでなく世界に目を向け、SDGs達成に向けた取り組みも行っているようです。

みんなの優待のサービス概要

みんなの優待は、いろんな施設の割引クーポンが使い放題になるサービスです。

旅行やちょっとした外出や外食だけでなく、車に関する割引サービスやお買い物、リラクゼーションなどもあり、その数140万件にもなります。

うまく使えば普段の生活の節約にもなりますし、いつもの旅行が少しお得になったりもするので使わないと損するといっても過言ではありません。

以下みんなの優待のサービス概要です。

みんなの優待のサービス内容
  • 月額490円
  • 登録初月無料
  • 140万件の優待サービスあり
  • 最低金額保証(対象条件あり)
  • 最低利用期間7日間

みんなの優待の料金・サービスジャンル一覧・注意点

みんなの優待の月額料金は490円です。

利用できるサービスは140万件あり、

  • 旅行
  • グルメ
  • レジャー
  • 映画
  • 日帰り温泉
  • 車サービス/レンタカー
  • マッサージ/ヘアサロン
  • フィットネス
  • 家事など
  • 育児/教育

といったジャンルに分かれていますね。

それぞれのジャンルでたくさんの施設の割引クーポンや特典サービスが用意されています。

割引率や内容は施設によって違いますが、どれを利用しても通常よりも安くなったり、特典サービスが受けられるので得することは間違いなし。

みんなの優待に入会するにあたっての注意点は以下の通りです。

7日間の解約不可期間について

入会して初月は無料ですが、入会してから7日間は解約不可期間となっています。

月末に入会してしまうと、解約不可期間があるので、無料期間が短くなったり最悪はないというケースもでてきます。

このことを踏まえたうえで、入会する時期を決めるようにしてください。

無料期間について

みんなの優待は登録初月無料となっていますが、「初月」とは登録月のことです。

例えば4月の3日・25日・30日、どの日に入会した人もすべて初月無料=4月無料ということになります。

入会する日によって無料期間となる日数が変わりますので注意してください。

みんなの優待公式サイトより引用

最低価格保証について

みんなの優待を利用してどこかに宿泊する際、「Beneオリジナル」マークが表示されている国内宿泊プランで予約して成立したものが対象です。

すべての割引サービスに対応しているわけではないということを覚えておきましょう。

みんなの優待公式サイトより引用

みんなの優待で届く割引サービスの内容例

映画

映画の割引サービスには・・・

TOHOシネマズ 1,900円⇒1,500円
MOVIX&松竹 1,900円⇒1,300円
テアトルシネマグループ 1,800円⇒1,300円
109シネマズ&ムービー 1,900円⇒1,400円
シネマイクスピアリ 1,800円⇒1,300円

というように、チケットをお安く手に入れることができます。

チケットとポップコーンやドリンクがセットになったものが割引になっているところもあるので、映画好きにはたまらないサービスと言えますね。

レジャー

全国にある人気レジャー施設でも割引サービスをうけられます。

横浜・八景島シーパラダイス ワンデーパス 大人5,200円⇒4,500円
サンシャイン水族館 入場料 2,200円⇒1,740円
よみうりランド ワンデーパス 5,500円⇒5,200円
那須ハイランドパーク 入園料 大人 1,600円⇒800円
ひらかたパーク フリーパス 4,500円⇒3,000円

「Famiポートで発券」「クーポン提示」など、条件がついているところもありますので、利用の際はしっかりと確認しておきましょう。

また、利用が停止されている場合もあります。

外食

普段よく利用しているお店でも使える嬉しいクーポンがたくさんあります。

家族そろっての外食となると、かなり出費もかさみますよね。

みんなの優待の割引クーポンを利用すれば、外食費を少しかもしれませんが抑えることができます。

和食 さと⇒お会計の5%OFF
不二家レストラン⇒お会計(お食事代)の10%OFF
丸福珈琲店⇒お会計の20%割引
コメダ珈琲店⇒たっぷりサイズご注文時 通常サイズの価格でご提供
長崎ちゃんめん⇒お会計の10%OFF

外食はジャンルも・・・

このように大きく10個に分けられているので、探しやすくなっていますよ。

みんなの優待の口コミや評判は?

みんなの優待を利用している人の口コミを集めてみました。

良い口コミ

ムビチケが家に届く

みんなの優待を利用して購入したムビチケは、ご自宅まで送られてくる物もあるので、自分でチケットを発行しに行く等という手間も省けます。

映画を観に行きたいけど、できるだけ必要最低限度の外出にとどめたいという時に便利ですね。

映画好きにはたまらない優待であることは間違いありません。

https://twitter.com/jSdfGD8RwIAiXU4/status/1193065674123309057

登録初月無料でお得に家族でおでかけ

みんなの優待に登録すると、初月は無料でお試しすることができます。

優待に登録するだけで遊園地などのフリーパスが割引でお安く手に入れられたりもします。

家族連れでのお出かけにはとっても嬉しいサービスですね。

https://twitter.com/Sx9THhBxp6BMUJG/status/1408427142791131143

優待サービスの数が多い

みんなの優待で取り扱っている優待サービスは、なんと驚きの140万件以上!旅行・グルメ・映画・日帰り温泉など、ちょっとしたおでかけから遠出まで、たくさんの優待サービスがあります。

お出かけだけでなく、フィットネスや家事・育児・教育といった、日々の生活で利用できるものも盛りだくさんです。

悪い口コミ

月額払ってまで継続するか迷う

みんなの優待は様々な優待サービスを受けることができますが、月額料金490円が必要となっています。

せっかくチケットを安く買えても、月額を払ってまで継続するかどうかを迷ってしまう方もいるようです。

安くなった分よりも月額の方が高いとなると・・・やはりそれは解約もかんがえてしまうかもしれませんね。

https://twitter.com/pomupomushishow/status/1052939927275458566

解約できない

みんなの優待の解約に関する口コミもいくつかあがっていて、無料期間中なのに5000円も引き落とされていたという方もいました。

これはどうしてなのかは不明ですが、トラブルにならないためにも、解約に関しては入会する前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。

https://twitter.com/pomupomushishow/status/1052939927275458566

退会不可期間の罠にはまる

みんなの優待は入会する時期によって1・2・3カ月など、月額料金無料で利用できる期間があります。

ただし、登録日から換算するのではなく登録月でかぞえます。

その為、月末入会してすぐに月をまたぐので月額料金が発生。

さらに、入会して7日間は退会不可という期間が設けられています。

初月のみ無料の時に月末入会してしまい、すぐに月額料金が引き落とされてしまったという方は少なくありません。

入会時期には注意が必要ですね。

https://twitter.com/mei12654645/status/1361246359114846208

みんなの優待のメリットとデメリット

みんなの優待のメリットとデメリットをまとめました。

メリット1:優待サービスの数が多い

みんなの優待は、サービスの種類も数も多く、映画はいつでも割引サービスが受けられますし、外食もお得にできるところが多いです。

これだけの数の優待サービスがあれば、何かしら利用したいものがみつかるはず!

メリット2:家族で使える

みんなの優待は入会した加入者本人だけでなく、家族二親等まで利用可能です。

二親等というのは、加入者の

  • 配偶者
  • 子供
  • 父母
  • 祖父母
  • 兄弟姉妹夫婦

となります。

家族みんなでのおでかけ、結構コストがかかりますよね。

みんなの優待をうまく利用すれば、いろんな施設の利用料などがお安くなるので、使わないと損ですよ。

中にはもし2親等の誰かがみんなの優待に入っていれば、優待サービスが使える・・・というラッキーな方もいるかもしれませんね。

メリット3:最低価格保証がついている

「Beneオリジナル」というマークが表示されている国内宿泊プランで、予約が成立したものが対象となります。

みんなの優待以外の優待券の方が安かった場合、申請することでその差額分が返金されてくるという保証です。

最低価格が保証されているので、あとになって「あっちの方が安かったな」という思いをしなくてすみますね。

デメリット1:月額料金がかかる

みんなの優待では、月額料金が490円必要になります。

初月無料など、無料体験期間が設けられていますが、その期間が終わると毎月490円が、優待サービスを利用しても利用しなくても払わないといけません。

デメリット2:月末入会は無料期間が短くなってしまう

みんなの優待に入会すると、初月は無料となっています。

ただしこの「初月」というのは、入会日からではなく、入会した月が初月になる設定なので、月末入会すると無料期間が短くなってしまいます。

月末の末日に入会すると、その日だけが無料となり、翌日になり月が新しくなると月額料金が発生するという仕組みです。

注意してくださいね。

デメリット3:解約不可期間がある

みんなの優待は入会してから最初の7日間は解約不可期間に設定されています。

初月無料でも月末に入会してしまうと、7日間は解約できずに翌月となり月額料金が発生してしまうことに・・・

入会する時期には注意が必要です。

みんなの優待がおすすめ人は?

みんなの優待のサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。

  • 家族でよく外出や外食をする
  • 映画が好き
  • 旅行が好き
  • カフェをよく利用する
  • カラオケやマッサージをよく利用する
  • 車を運転する(通勤で利用している)
  • 子育てをしている
  • 英語を学習したい(離せるようになりたい)

こんな方にみんなの優待の定期便はおススメですよ。

まとめ

以上がみんなの優待の口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。

口コミをまとめると、ムビチケも家に届くし登録初月は無料で優待サービスの数が多いけど、月額払ってまで継続するか迷う、解約できない、退会不可期間がある・・・とのことでした。

メリットとデメリットをそれぞれまとめると、

  • メリット1:優待サービスの数が多い
  • メリット2:家族で使える
  • メリット3:最低価格保証がついている
  • デメリット1:月額料金がかかる
  • デメリット2:月末入会は無料期間が短くなってしまう
  • デメリット3:解約不可期間がある

というそれぞれいいところと悪いところがありました。

みんなの優待がおすすめ人は、

  • 家族でよく外出や外食をする
  • 映画が好き
  • 旅行が好き
  • カフェをよく利用する
  • カラオケやマッサージをよく利用する
  • 車を運転する(通勤で利用している)
  • 子育てをしている
  • 英語を学習したい(離せるようになりたい)

という人ですね。

これからみんなの優待を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です