SAKEPOSTの口コミや評判を徹底調査!メリットやデメリットについても!

9 min 434 views

日本酒好きの方の間で話題になっているサブスクといえば日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」ですよね。

飲みきりサイズで3種又は6種の銘柄がポストインで届き、不在時にも受け取れて、飲み比べもできるという日本酒好きにピッタリのサブスクです。

通常では流通しない地酒が楽しめるということで、利用者も急増中なんですよ。

今回そんな日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」が気になる方のために、以下のことについてまとめました。

  • 日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」ってどんなサービス?
  • 口コミや評判
  • メリットとデメリットは?
  • おすすめの人は?
  • お得に利用する方法は?

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」のいい口コミは、以下3つ。

  • 飲みきりサイズでちょうどいい
  • 飲み比べできる
  • お酒の銘柄や特徴がわかる

悪い口コミは、以下3つでした。

  • 値段が高い
  • お酒の好みがいえるといい
  • 新潟のお酒しかない

口コミなどから、日本酒定期便「SAKEPOST」のメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。

  • メリット1:通常で流通していない地酒が味わえる
  • メリット2:不在時でも受け取れる
  • メリット3:QRコードで銘柄や情報がみれる
  • デメリット1:最低利用期間3ヶ月の縛りがある
  • デメリット2:送料がかかる
  • デメリット3:クレジットカードしか使えない

日本酒定期便「SAKEPOST」は、

  • 日本酒が好き
  • いろんな地酒を楽しみたい
  • ちょっとずついろんな銘柄を飲んでみたい
  • お酒の情報も知りたい
  • 家呑みをちょっとリッチにしてみたい

という人におすすめのサービスですね。

日本酒定期便「SAKEPOST」をお得に利用するには、初月無料で利用するという方法がありますよ。

これから日本酒定期便「SAKEPOST」を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」ってどんなサービス?

運営会社は株式会社 FERMENT8

日本酒定期便「SAKEPOST」の運営会社、株式会社 FERMENT8についてまとめました。

会社名株式会社 FERMENT8
代表者名長井 隆
所在地〒949-5411新潟県長岡市来迎寺前田3662
設立2019年7月26日
Webサイトhttps://ferment8.jp
TEL0258-77-0377
事業内容日本酒の販売リキュールの開発

日本酒定期便「SAKEPOST」の運営会社である株式会社 FERMENT8では、日本酒の販売やリキュールの開発を行っています。

株式会社 FERMENT8の代表の長井氏や、この会社の取締役をされている方たちはみんな新潟県生まれで新潟県で育ち。

醸造文化の近くで育った方たちが、酒造のある暮らしを未来につないでいくために様々なサービスを展開しています。

今回ご紹介している日本酒定期便「SAKEPOST」のほか、オリジナルの日本酒を作れるサービスも日本酒好きの方の間では人気を集めていますよ。

日本酒は今では世界で愛されるお酒です。

今後も様々なサービスで、日本酒業界を盛り上げていってくれそうですね。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」のサービス概要

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」は、毎月定期的に厳選された3銘柄の日本酒がポストインで届くというサービスです。

通常では流通しない地酒が飲みきりサイズで届くので、自宅で飲み比べを楽しむことができます。

お酒を飲んで質問に答えると、その質問に答えた人たちの感想がデータ化され、お酒のイメージがグラフで見えるようになりますよ。

さらに酒造に直接お酒の感想を送ることもできるのです。

日本酒をこよなく愛する人にとってはたまらないサブスクといえますね。

以下日本酒定期便「SAKEPOST」のサービス概要です。

SAKEPOST(サケポスト)のサービス内容
  • 月額1,210円~
  • 選べる3つのプラン!
  • スキップできる!(利用日から3か月経過後)
  • 最低利用期間3ヶ月

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の利用料金プラン一覧

日本酒定期便「SAKEPOST」のプランは全部で3つです。

入会金や解約金などはありませんが、最低利用期間は3ヶ月になっているので、利用開始から3ヶ月後に解約が可能となります。

日本酒プランと吟醸酒プランでは送料が別途かかりますが、ダブルプランなら送料無料となりその分お得ですよ。

以下日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」)のコースと料金表になります。

プラン月額(送料)概要
日常酒プラン1,210円(264円)日常酒100ml×3個(本醸造・純米酒・普通酒のいずれか)
吟醸酒プラン1,980円(264円)吟醸酒100ml×3個(純米吟醸・純米大吟醸・大吟醸・吟醸酒のいずれか)
ダブルプラン3,190円(無料)日常酒100ml×3個+吟醸酒100ml×3個

賞味期限について

日本酒は賞味期限がありませんが、できるだけ早く飲んでいただくのがベストです。

お手元に日本酒が届いたら冷暗所で保管し、裏面に記載されている詰替え月の6か月以内を目安に飲むことをおすすめします。

支払い方法について

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」のお支払いは、クレジットカードのみです。

利用可能なクレジットカードは、

  • VISA
  • MASTER
  • JCB
  • AMERICAN EXPRESS

となります。

スキップについて

利用開始から3か月経過後、事前に手続きをすることで次回1回分のスキップが可能です。

次回更新日の前日までに必ず手続きを行ってください。

1回購入はできない

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」では、定期便のみのプランとなっているので、1回だけの購入はできません。

会員限定で購入できる準備は進めているので、準備が整えば案内などで連絡がある予定です。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の購入手順

日本酒定期便「SAKEPOST」の購入は、公式サイトから画面の指示に従って進むだけでOKですよ。

  1. 公式サイトにアクセスする
  2. 右上にある「申し込む」をクリック
  3. プランを選択
  4. 必要項目を入力し会員登録をする

このあとは画面の指示に従って進めば手続き完了となります。

発送された商品は、発送完了時にメールでヤマト運輸の伝票番号が届くので、そちらから確認してください。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の特徴

日本酒がポストに届く

日本酒というと瓶やパック等をイメージしますが、日本酒定期便「SAKEPOST」ではパウチタイプになってポストに届けられます。

忙しくて不在がちな方でも、ポストに入れておいてくれるのでいつでも受け取ることができるのです。

再配達依頼の必要も手間も無くなりますよ。

日本酒定期便「SAKEPOST」公式サイトより引用

飲みきりサイズで飲み比べができる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」では、一つの銘柄が100mlと飲みきりサイズになっています。

一度に異なる3種の銘柄が入っているので、自宅でゆっくり飲み比べを楽しむことができますよ。

いつもの家呑みがちょっとリッチになること間違いなしです。

日本酒定期便「SAKEPOST」公式サイトより引用

通常では流通しない地酒が楽しめる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」で届けられる日本酒は、通常では全国に流通しない地酒となっています。

この定期便を利用しないと出会えていなかったかもしれない地酒ばかりです。

日本酒好きにはたまらないサブスクですよ。

日本酒定期便「SAKEPOST」公式サイトより引用

銘柄はQRコードでチェックできる

先の画像を観ていただくと、お酒の銘柄が分かりませんよね。

パウチにQRコードが入っているので、そちらを読み込むとWEBで銘柄や基本情報、酒造の情報まで確認することができるのです。

届いたらぜひチェックしてみてくださいね。

日本酒定期便「SAKEPOST」公式サイトより引用

飲んだ感想をシェアできる

届いたお酒を飲んで質問に答えると、同じお酒を飲んだ人たちの感想がデータ化され、みんなはどう思っているのか知ることができます。

さらに酒造に直接メールで感想などを伝えることもでき、飲み手と酒造の距離もグッと縮めてくれますよ。

普段飲み手の声を聞くことがほとんどない蔵人さんたちに、皆さんの声を届けてくれます。

日本酒定期便「SAKEPOST」公式サイトより引用

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の口コミや評判は?

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」を利用している人の口コミを集めてみました。

良い口コミ

飲みきりサイズでちょうどいい

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」で届く日本酒は、一つのパウチに100mlという飲みきりサイズになっています。

多すぎず少なすぎず、お酒の味を楽しむのにちょうどいい量となっており、そこがいいという声が多く上がっています。

いろんな銘柄を少しずつ楽しみたい方にピッタリですね。

https://twitter.com/yuki_obaka419/status/1486713398603972608?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1486713398603972608%7Ctwgr%5E5353b1c68c69ae65f05fa8bd2c8072cfa0352ba9%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fsakepost.jp%2F

飲み比べできる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」は、異なる3つの銘柄を3種、100mlずつでのお届けなので、少しずついろんなお酒を楽しむことができます。

口コミでも飲み比べを楽しむ方がたくさんいましたよ。

日本酒好きな方のプライベートタイムを、より一層充実したものにしてくれそうなサブスクですね。

お酒の銘柄や特徴がわかる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」で届く日本酒のパウチには、QRコードが入っており、そこからお酒の銘柄や特徴が分かる仕組みになっています。

口コミでも、飲むだけではなくお酒のことを知ることができるということで、このシステムはかなり好評のようですよ。

日本酒が本当に好きな人は、銘柄だったりそのお酒に関するいろんなことを知りたいと思う人が多いので、このシステムはうれしいですね。

https://twitter.com/tkhsys21/status/1578202775938166787

悪い口コミ

値段が高い

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の一番安いプランは月額1,210円に送料が別途かかります。

内容量からしても、ちょっと値段が高いと感じている利用者の方もいました。

量からするとちょっと高いと感じるかもしれませんね。

ですが通常では流通しない地酒で3種類の銘柄が入っているので、高くもなく安くもなくといった感じではないでしょうか。

お酒の好みがいえるといい

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」で届く日本酒は、自分でリクエストすることはできません。

時には好みではない味のお酒が届くことがあるかもしれないので、好みがいえるといいなと思っている方もいるようです。

甘口・辛口というような、大まかな好みの指定でもできるようになると、もっと気軽に利用できそうですね。

新潟のお酒しかない

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」で届く日本酒は、新潟県の酒造で作られたものになります。

ということは、新潟のお酒しか届かないということなので、全国の地酒を楽しみたい方にとっては物足りなさを感じてしまうかもしれません。

新潟にお住まいの方にとっても、ちょっと物足りないかもしれないですね。

日本酒定期便「SAKEPOST」のメリットとデメリット

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」のメリットとデメリットをまとめました。

メリット1:通常で流通していない地酒が味わえる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」で届く日本酒は、通常では流通していない地酒になっています。

日本酒って、その地方に行かないと味わえない商品がたくさんありますよね。

それを自宅にいながらにして味わえるというのは、とても大きなメリットといえます。

旅行に行かずして地方の地酒が呑めるのって、最高ですね。

メリット2:不在時でも受け取れる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の日本酒は、ポストに投函されるタイプになっています。

忙しくて不在がちになっているという方でも、ポストさえあればいつでもうけとれるというのがメリットの一つです。

100mlという飲みきりサイズをパウチタイプにしているので、ポスト投函できるサイズになっています。

再配達依頼をしなくていいのは助かりますね。

メリット3:QRコードで銘柄や情報がみれる

届いたパウチにQRコードが入っており、WEBでお酒の銘柄や基本情報、酒造の情報までチェックすることができます。

お酒は飲む楽しみだけでなく、そのお酒に関する様々な情報を知ることも日本酒好きの方にとっては楽しみの一つですよね。

QRコードという時代に合った形で簡単にチェックすることができる。

これも、このサブスク利用者にとっては一つのメリットといえるのではないでしょうか。

デメリット1:最低利用期間3ヶ月の縛りがある

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」は、最低利用期間が3ヶ月という縛りがあります。

3ヶ月利用後に解約が可能となるので、最初から3ヶ月は続けないといけないなっていることをデメリットと感じる方も多いはずです。

1度に3つの銘柄が届くので、3ヶ月で9種の銘柄の日本酒が楽しめると考えてみてはいかがですか?

「縛り」ではなく「3ヶ月のお楽しみ」とすると、利用しやすくなりますよ。

デメリット2:送料がかかる

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の日常酒プランと吟醸酒プランでは、月額料金の他に別途送料が264円かかってしまいます。

サブスク料金において、送料が別途発生するのはデメリットととらえる方が多いです。

日常酒プランと吟醸酒プランを合わせた「ダブルプラン」のご利用であれば、月額料金はアップしますが送料無料になるのでおすすめですよ。

デメリット3:クレジットカードしか使えない

このサブスクを利用するにあたって、支払い方法はクレジットカード払い呑みの対応となっています。

最近のサブスクでは、クレジットカードしか使えないものも増えていますよね。

後払いや銀行振込などを利用したい方にとっては、これはデメリットとなってしまいます。

クレジットカード払いなら、支払い忘れも防げるので便利ですよ。

ただし、カード支払い分の引き落とし口座の残高不足にはご注意くださいね。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」がおすすめ人は?

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」のサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。

  • 日本酒が好き
  • いろんな地酒を楽しみたい
  • ちょっとずついろんな銘柄を飲んでみたい
  • お酒の情報も知りたい
  • 家呑みをちょっとリッチにしてみたい

こんな方に日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の定期便はおススメですよ。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」を初月無料でお得に利用する方法!

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」のダブルプランをご利用の方先着300名様限定で、初月無料というキャンペーンが開催中です。

2023年5月31日までの期間限定ですが、送料無料になるダブルプランを利用したいと思っている方、今がチャンスです!

ぜひこの機会に、初月無料でお得に始めて下さいね。

日本酒定期便「SAKEPOST」公式サイトより引用

まとめ

以上が日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」の口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。

口コミをまとめると、飲みきりサイズで飲み比べができるし銘柄や特徴もわかるけど、値段が高いしお酒の好みもいえないし、新潟のお酒しかない・・・とのことでした。

メリットとデメリットをそれぞれまとめると、

  • メリット1:通常で流通していない地酒が味わえる
  • メリット2:不在時でも受け取れる
  • メリット3:QRコードで銘柄や情報がみれる
  • デメリット1:最低利用期間3ヶ月の縛りがある
  • デメリット2:送料がかかる
  • デメリット3:クレジットカードしか使えない

というそれぞれいいところと悪いところがありました。

日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」がおすすめ人は、日本酒が好きで少しずついろんな地酒を楽しみたい人ですね。

これから日本酒定期便「SAKEPOST(サケポスト)」を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です