幼児から中学生までを対象としたタブレット通信教育のスマイルゼミ。
タブレット1台で学習ができ、5教科はもちろん、プログラミングや英語も学習できるという充実さで人気となっています。
今回そんなスマイルゼミが気になる方のために、以下のことについてまとめました。
- スマイルゼミってどんなサービス?
- 口コミや評判
- メリットとデメリットは?
- おすすめの人は?
- お得に利用する方法は?
スマイルゼミのいい口コミは、以下3つ。
- 学習習慣が身につく
- 楽しい
- コスパがいい
悪い口コミは、以下3つでした。
- 1年未満だとタブレット代が高額になる
- 合わない
- レベルが低い
口コミなどから、スマイルゼミのメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。
- メリット1:丸付けは自動だから親がしなくていい
- メリット2:勉強の進捗状況を管理でき子供とトークもできる
- メリット3:必須教科が全て学べる
- デメリット1:適当に答えても進めていける
- デメリット2:レベルが低い
- デメリット3:親のサポートは必須
スマイルゼミは、
- タブレットだけで学習をすすめたい
- 塾には通いたくない
- 自分のペースで学習を進めたい
- 先取やさかのぼり学習ができるものがいい
- 学習の進捗を保護者も確認したい
という人におすすめのサービスですね。
スマイルゼミをお得に利用するには、お試し無料期間を利用するという方法がありますよ。
これからスマイルゼミを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
スマイルゼミってどんなサービス?
運営会社は株式会社 ジャストシステム
スマイルゼミの運営会社、株式会社 ジャストシステムについてまとめました。
会社名 | 株式会社 ジャストシステム |
代表者名 | 関灘 恭太郎 |
所在地 | 〒163-6017東京都新宿区西新宿6-8-1住友不動産新宿オークタワー |
設立 | 1981年06月02日 |
Webサイト | https://www.justsystems.com/jp/ |
TEL | 03-5324-7900 |
事業内容 | ソフトウェアおよび関連サービスの企画と開発、提供 |
スマイルゼミの運営会社である株式会社 ジャストシステムは、ソフトウェアおよび関連サービスの企画と開発、提供を行っています。
小学校向け学習授業支援ソフトの「ジャストスマイル」シリーズは、すでに国内の小学校の85%が導入!
小学生のお子様の多くが、すでに目にしたことがあるかもしれませんね。
「次のあたりまえをつくる」
という企業理念のもと、あらゆる市場で次のあたりまえを追求し続け、世の中にとっての「最高」を実現し続けていくそうです。
学校教育だけでなく、企業や公共、医療、家庭学習、ECサービスなど、あらゆる分野に進出している株式会社ジャストシステム。
登録ユーザーはすでに700万人で、導入者数は15,000社にものぼっており、今後も成長し続けていきそうですね。
スマイルゼミのサービス概要
スマイルゼミは幼児・小学生・中学生向けの通信教育で、タブレットを使って学習するというサービスを提供しています。
通信教育=紙教材でしたが、スマイルゼミはタブレットを使って5教科だけでなくプログラミング学習も可能!
英検や漢検等の対策や、中学受験を目指しているお子様のためにハイレベルコースも用意されています。
お子様の学習の状態を保護者がチェックすることができる「みまもりネット」も搭載しているので、「与えて放置」といった状態にはなりません。
以下スマイルゼミのサービス概要です。
- 月額3,278円~(小学生コース)
- 送料無料
- 入会金0円!
- 選べる3コース!
- 自動丸付け機能搭載!
- みまもりネットで学習管理可能!
- みまもりトーク(チャット)で子供と会話ができる!
- 最短利用期間12ヶ月
スマイルゼミの利用料金とコース一覧
スマイルゼミのコースは、幼児・小学生・中学生の3コース。
その中で学年ごとのコースがあり、それぞれ年払い・6ヶ月払い・毎月払いで料金が異なり、年払いだと少しお得です。
標準とハイレベル(中学は特進)といったように、レベルが選択でき、ハイレベル(特進)を選択すると料金はアップします。
別途専用タブレット代金として10,978円が必要となりますが、毎月払いを選択すると「月々1,078円×12回払い」の分割払いが可能です。
以下スマイルゼミのコースと料金表になります。
※料金は標準クラス12ヶ月一括払いの場合の月当たり金額になります。
コース | 月額 | 概要 |
---|---|---|
幼児コース | 3,278円 | 年少から年長まで同額 |
小学生コース | 1年 3,278円~ 2年 3,520円~ 3年 4,180円~ 4年 4,840円~ 5年 5,720円~ 6年 6,270円~ | 1・2年⇒国・算・英・漢検と計算ドリル 4~6年⇒国・算・英・理・社・漢検と計算ドリル |
中学生コース | 1年 7,480円~ 2年 8,580円~ 3年 9,680円~ | 数・英・国・理・社定期テスト対策や入試対策講座などもあり |
タブレットについて
タブレットは、12ヶ月以上利用することを前提として1台 10,978円という値段になっています。
6ヶ月以上で退会⇒7,678円 6カ月未満で退会⇒32,802円
というように、1年未満で退会した場合は、タブレット代金が請求されます。
何らかの理由で退会したあと再度入会する場合は、あらためてタブレット端末を購入しなくてはいけません。
タブレットを使用していて、万が一破損など壊れてしまった場合でも特別価格にて交換できる「タブレット安心サポート」があります。
サポート費用は年間3,960円で、修理交換費用は特別価格の6,600円。
保証対象範囲や対象外は下記をご参照ください。
継続について
スマイルゼミでは、学年や学習進度に合わせた教材やサービスを中学生コース終了まで(中学3年生3月末日まで)自動継続になります。
退会等の連絡をしないかぎり、自動的に継続となりますので、その点は注意が必要です。
継続割引について
スマイルゼミでは、契約を継続すると2年目以降から継続割引が適用されます。
きょうだい割引について
きょうだいで申し込むと、お子様一人につき1,000円分のデジタルギフトがプレゼントされます。
同じメールアドレスで契約いただいた方が対象で、入会日より3カ月以内でデジタルギフトが発行されるまで、継続利用していることが条件となります。
返金について
一括払いをして受講している場合で期間途中で退会する際は、利用期間に応じて一括払いの返金とダブレット代金の請求差額を請求、又は返金する形になります。
スマイルゼミの特徴
タブレット1台で学習できる
通信教育の教材は、タブレットでできるものが増えていますが、それでも副教材として紙教材を使用しているところがあります。
スマイルゼミではタブレット1台で学習が完結できるようになっているので、消しゴムのカスが出るようなこともありません。
無学年学習方式導入
スマイルゼミでは、2022年度から「無学年学習方式」を導入!
苦手なところは学年をさかのぼって、得意なところは学年を先取しての学習が可能となりました。
今まで以上に、しっかりと理解を定着させて成績アップを目指しやすくなりそうですね。
個々に合った最適のプログラムを生成
スマイルゼミでは、お子様一人一人に合った最適なプログラムを生成。
電源を入れると、すぐにその日にやるべき講座をすすめてくれるので、何をすればいいのかわからないといったこともありません。
自動丸付け機能搭載
スマイルゼミでは、問題を解くとその場ですぐに自動で丸付けをしてくれるので、親が丸付けをする必要なありません!
間違った問題では、考え方や解き方を丁寧にわかりやすく解説し、お子様の理解をサポートしてくれます。
丁寧に書くという力も身に着けられる
タブレット学習だと鉛筆で字を書くことがないのが不安という方もいるはず。
スマイルゼミなら、答えを丁寧にかけているかどうかも判断して指摘し、字を丁寧に書くという習慣も身につけさせてくれます。
解きなおしやトレーニングモードで反復練習
間違えた問題はすぐに解きなおす。
その時は理解できなくても後日優先的に出題し、しっかりと反復練習を行います。
さらにはトレーニングモードを使って、同じ問題でも解くたびに問題をかえていき、問題文そのものの読解力とともに、立式する力もつけていけます。
アニメーション教材で体感しながら理解していく
算数の立体の展開図や理科の実験など、紙の教材ではイメージするのが難しいものもアニメーション教材を利用し、体感しながら理解を深めていくことができます。
学習状況をアプリでチェックできる
保護者の方のスマホで専用アプリをダウンロードしていただき、お子様の学習状況や、得意なところや不得意なところもチェックすることが可能。
チャット機能もついているので、お子様の学習の成果を直接ほめてあげたり、はげましてあげたり、何気ない会話をしてコミュニケーションをとることができます。
スマイルゼミの口コミや評判は?
スマイルゼミを利用している人の口コミを集めてみました。
良い口コミ
学習習慣が身につく
自宅学習の習慣づけはなかなか難しいものです。
ですが、スマイルゼミのようなお子様が興味を持ちやすいタブレットを使っての学習なので、無理なく学習習慣を身につけることができます。
口コミでも、スマイルゼミをやるという習慣が身についているという声が多く上がっていますが、低年齢から始めると、比較的習慣化させやすい感じがしますね。
楽しい
スマイルゼミでは、講座やドリルを解くと「スター」がもらえ、そのスターを集めると「スターアプリ」が使用可能に!
頑張った分だけ楽しみが増えるので、学習に取り組みたくなるような仕組みになっているので、お子様から「楽しい」という声も上がっています。
もちろん、アプリで遊べる時間は保護者が指定できるので、遊んでばかりになるという心配もありません。
何より、勉強するのが「楽しい」と思ってもらえてると安心しますね。
コスパがいい
スマイルゼミでは、「国・算・理・社・英・プログラミング」といった教科の他に、ドリルなども全てタブレットに入っています。
漢検ドリルなどもあるので、漢検対策もできる!
一括払いならかなりコスパも良くなります。
一括払いでなくても、これだけの学習内容が詰まっていることを考えると、お値段はかなりお得だといえますよ。
悪い口コミ
1年未満だとタブレット代が高額になる
一部では「違約金」と表現している口コミもありますが、通常12ヶ月以上使用を前提としてタブレット代は「10,978円」となっています。
ですが。。。
6ヶ月以上12ヶ月未満で退会⇒7,678円・6カ月未満で退会⇒32,802円
を請求されてしまいます。
始める前は、この点をしっかりと理解しておかないといけませんね。
合わない
スマイルゼミはタブレットを使って学習する通信教材ですが、そもそもタブレット学習や自宅学習が合わないという声もあります。
こればっかりは、始めてみないとわからないので何とも言えませんが、興味を持ってくれたのならやる価値は十分にある内容の教材です。
1年未満での退会だと、タブレット代金が高額になってしまうので、そこはよく考えないといけないかもしれませんね。
レベルが低い
スマイルゼミは学校の教科書に準拠しが内容となっています。
中学受験などを目指している方にとっては、ちょっとレベルが低いと感じてしまうかもしれません。
基礎をしっかりと固め、学校での勉強を完璧にしたいというお子様にはちょうどいいレベルなのかもしれませんね。
スマイルゼミのメリットとデメリット
スマイルゼミのメリットとデメリットをまとめました。
メリット1:丸付けは自動だから親がしなくていい
通信教材を使って自宅学習する場合、親が丸付けをしないといけないということが多いです。
ですが、スマイルゼミには「自動丸付け機能」が搭載されているので、問題を解くと、自動で丸付けをしてくれます。
お子様一人で講義⇒問題を解く⇒丸付けができるので、親が丸付けをする必要がありません。
間違ったものに関しては、しっかりと丁寧に解き方や解説がされますし、解きなおし問題も提出されるので、復習もバッチリです!
メリット2:勉強の進捗状況を管理でき子供とトークもできる
スマイルゼミには「みまもるネット」という機能があり、お子様の学習がどこまで進んでいるのか、勉強時間やどれくらい正解しているのかなども一目でわかります。
さらに「みまもるトーク」というチャット機能でお子様と会話することも可能!
忙しくてなかなかお子様の勉強をみれなかったり、頑張りをほめてあげられなかったりするというママやパパもいますよね。
これらの機能をうまく使ってお子様とコミュニケーションをとることができます。
メリット3:必須教科が全て学べる
スマイルゼミなら1・2年では国語と算数と英語とプログラミング、3~6年生ではそこに理科と社会も、必須強化が全て学べます。
さらに2022年度から無学年学習が取り入れられたので、学年を超えて先取りやさかのぼり学習もできるようになりました!
追加料金なしでここまで学べるので、かなりコスパはよいといえます。
デメリット1:適当に答えても進めていける
スマイルゼミのようなタブレット学習は、お子様が一人で勉強を進められるというメリットがあるのですが、適当に答えてもどんどん学習は進んでいってしまいます。
どうしても選択問題などが多いため、適当に答えて正解する場合もありますし、間違ってもきちんと解説をみて自分で理解しようとしないお子様もいます。
学習は毎日やっているのに、なかなか成績が上がらないといった場合、お子様が理解せずにどんどん進めていってしまっている可能性が高いです。
デメリット2:レベルが低い
スマイルゼミにも、標準と発展といったようにレベルがあり選択可能。
標準は学校の教科書に準拠した内容で進められていくので、基礎を固めるのには適していますが、受験を考えているお子様にはレベルが低くなってしまいます。
その場合は発展レベルを選択していただければ、中学受験を目指しているお子様にも対応可能です。
デメリット3:親のサポートは必須
スマイルゼミのような通信教材を使って自宅学習をする場合、特に幼児や低学年の間、学習習慣が身につくまでサポートが必須です。
学年が上がっていっても、毎日しっかり学習しているのかどうか、どの程度進められているのかもチェックしていく必要があります。
教材を与えて終わりというわけにはいきません。
スマイルゼミがおすすめ人は?
スマイルゼミのサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。
- タブレットだけで学習をすすめたい
- 塾には通いたくない
- 自分のペースで学習を進めたい
- 先取やさかのぼり学習ができるものがいい
- 学習の進捗を保護者も確認したい
こんな方にスマイルゼミの定期便はおススメですよ。
スマイルゼミを無料お試しでお得に利用する方法!
スマイルゼミではキャンペーン期間中、全額返金保証がついている約2週間の無料お試し期間が設けられています。
通常であれば12ヶ月の継続が利用条件になっていますが、実際に入会して利用してみて、その内容に納得できない場合は、タブレット代金を含む全額を返金してもらえます。
2週間ですが、実際にお子様がスマイルゼミで学習してどんな感じなのかを体験することが可能なので、ぜひ利用してみてくださいね。
まとめ
以上がスマイルゼミの口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。
口コミをまとめると、学習習慣が身につくし楽しくてコスパがいいけど、1年一マン退会でタブレット代が高額になる・合わない・レベルが低い・・・とのことでした。
メリットとデメリットをそれぞれまとめると、
- メリット1:丸付けは自動だから親がしなくていい
- メリット2:勉強の進捗状況を管理でき子供とトークもできる
- メリット3:必須教科が全て学べる
- デメリット1:適当に答えても進めていける
- デメリット2:レベルが低い
- デメリット3:親のサポートは必須
というそれぞれいいところと悪いところがありました。
スマイルゼミがおすすめ人は、
- タブレットだけで学習をすすめたい
- 塾には通いたくない
- 自分のペースで学習を進めたい
- 先取やさかのぼり学習ができるものがいい
- 学習の進捗を保護者も確認したい
という人ですね。
これからスマイルゼミを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。