シェア畑の口コミや評判を徹底調査!メリットやデメリットについても!

7 min 580 views
シェア畑口コミ

コロナ渦の中、気軽に旅行にも行けず庭やベランダでの家庭菜園が流行っています。

そんな中使われていない土地や農地を活用する一環として、シェア畑というサービスができました。

今回そんなシェア畑が気になる方のために、以下のことについてまとめました。

  • シェア畑ってどんなサービス?
  • 口コミや評判
  • 利用するメリットとデメリットは?
  • おすすめの人は?

シェア畑のいい口コミは、以下3つ。

  • 近場で探すことができる
  • 農作業はいい運動になる
  • 安心安全な無農薬野菜が育つ

悪い口コミは、以下3つでした。

  • レンタル料の方が高くつく場合も
  • 失敗することも
  • 虫と格闘が大変

口コミなどから、シェア畑のメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。

  • メリット1:安心安全の無農薬の野菜が作れる
  • メリット2:子供の食育や家族のコミュニケーションにぴったり
  • メリット3:手ぶらで行けるのが楽ちん
  • デメリット1:実際に野菜を買うより高くつく
  • デメリット2:農園の場所が関東・関西圏のみ
  • デメリット3:人気の場所はすぐ完売に

シェア畑は、無農薬で美味しい野菜を自分で育ててみたい人におすすめのサービスですね。

これからシェア畑を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

\今すぐシェア畑を申し込んでみる!/

シェア畑ってどんなサービス?

運営会社は株式会社アグリメディア

シェア畑の運営会社、株式会社アグリメディアについてまとめました。

会社名株式会社アグリメディア
代表者名諸藤 貴志
所在地本社:新宿区西新宿4-15-3 住友不動産西新宿ビル3号館 6階
関西事業所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-17-5 ステュディオ新大阪626号室
自社農園:神奈川県足柄上郡大井町柳248
設立平成23年4月1日
Webサイトhttps://www.sharebatake.com/
TEL本社:03-6302-0023
関西事業所:06-4862-4523
事業内容<農業体験・飲食事業>
遊休農地・遊休地を活用したサポート付市民農園「シェア畑」
郊外型レジャー農園事業「アグリパーク」「里山シェア」
収穫体験付きBBQ「ベジQ」
産直野菜を活用した飲食店「農家食堂」

<キャリア事業>
-農業人材-
農業特化型求人広告「あぐりナビ」
農業特化型人材紹介事業
外国人実習生受入れサポート事業
座学と実践で体系的に学べる農業学校「シェア畑 農学校」

<農地活用事業>
農地・遊休地活用事業「農地・遊休地活用」
農地・遊休地の維持管理サービス「農地まもる君」

<流通事業>
道の駅・農産物直売所運営事業「道の駅清川」他
飲食店向け農産物流通事業

<コンサルティング・共同事業>
自治体向け
・農業振興施設の企画・再生・集客支援事業(コンサルティング、指定管理、業務受託等)
・農業の担い手確保事業(農業学校、自治体の担い手支援事業PR他)
法人向け
・新規事業の事業化支援(コンサルティング、共同事業)
・農業参入支援事業(事業計画策定、農地紹介、人材紹介)
・遊休地の活用事業(収益化、CSR他)

シェア畑の運営会社株式会社アグリメディアは「都市と農業をつなぐ」をコンセプトに、様々な農業ビジネスを展開しています。

農業に関するコンサルティングの他、自治体との共同事業や道の駅への流通事業も行っていますね。

儲からない農業、人手不足、など農業が抱える問題を解決するべく、様々な新事業を展開中。

日本の農業の発展のためにも、今後も様々な活動に期待されています。

シェア畑のサービス概要

シェア畑は手ぶらで行ける、畑のレンタルサービスです。

農具や資材、種や苗、肥料も付いているので、野菜作りに必要なものを購入する必要もなく気軽に始めることができます。

アドバイザーのサポート付きなので、初心者でも手軽に野菜作り体験ができますよ!

子どもの食育や趣味として、飲食店経営の方の自社農園など使い道は様々。

畑の管理も週1回ほどで大丈夫です。

週に1回も行けない場合も、お世話付きの区画や単発オプションの栽培代行サービスもあるので、忙しい方でもお野菜を育てることができますよ。

シェア畑のサービス内容
  • 月額制(場所や大きさによって料金が変わる)
  • 別途入会金が必要(畑により料金が変わる)
  • 1区画6~13㎡(畳 4~8畳程度)
  • 農具資材、種苗・肥料、アドバイザーサポート付き
  • 季節のイベントに参加できる
  • 栽培記録WEBアプリが使える!
  • 姉妹サービスの田植え・農業体験が会員価格で利用できる!
  • 最低利用期間、利用開始日〜3か月間まで

シェア畑の場所一覧

シェア畑は首都圏・関西合わせて90以上の農園があります。

現在関東と関西のみですが、今後全国展開していくことも考えられますね。

以下シェア畑がある府県一覧です。

  • 東京都
  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 京都府

地図からも探すことができるので、近場を探すのにも便利ですね。

シェア畑公式ページより引用
シェア畑公式ページより引用

シェア畑の施設の一例と畑やイベントの画像

畑の一例

シェア畑公式ページより引用
シェア畑公式ページより引用

休憩スペース

シェア畑公式ページより引用
シェア畑公式ページより引用

水道・手洗い場

シェア畑公式ページより引用

苗や肥料

シェア畑公式ページより引用
シェア畑公式ページより引用

道具や資材

シェア畑公式ページより引用
シェア畑公式ページより引用

菜園アドバイザー

シェア畑公式ページより引用

季節のイベント

シェア畑公式ページより引用

お役立ち情報盛りだくさんの掲示板

シェア畑公式ページより引用

シェア畑で栽培できる野菜の一例

シェア畑では年間通して、約15~20種類の野菜づくりができます。

春、夏

  • ミニトマト
  • きゅうり
  • なす
  • ピーマン
  • オクラ
  • 枝豆
  • カブ
  • とうもろこし
シェア畑公式ページより引用
シェア畑公式ページより引用

秋、冬

  • 白菜
  • キャベツ
  • ブロッコリー
  • 大根
  • 玉ねぎ
  • ルッコラ
  • さつまいも
シェア畑公式ページより引用

シェア畑の口コミや評判は?

シェア畑を利用している人の口コミを集めてみました。

良い口コミ

近場で探すことができる

2021年1月現在、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、京都府の7つの地域で96個のシェア畑が運営されています。

関東圏、関西圏に住んでいる方は、住宅街や駅からさほど遠くない場所で畑を借りることができますよ。

週に1回でも通うとなると、場所が遠いのは大変ですよね。

続けるためにも、近所でシェア畑が探せれば一番いいですよ。

https://twitter.com/via_blowup_hs/status/1288797750419574784

農作業はいい運動になる

農作業はやってみると結構重労働になります。

ジムやウォーキングよりも、畑を耕したり、雑草を抜いたりする方がダイエットや体力作りにも最適です。

しかもおいしい無農薬野菜がたっぷりとれるので、一石二鳥ですね。

安心安全な無農薬野菜が育つ

無農薬で育った野菜を見ると、どれも形や大きさはバラバラです。

でもこれが安心安全な野菜の証拠なんですよね。

とれたてをそのままかじったり、無農薬の本当の野菜の味を楽しむことができますよ。

https://twitter.com/ichi_Piya/status/1325333830639607808
https://twitter.com/Takei_Louise/status/1285938436256313345

悪い口コミ

レンタル料の方が高くつく場合も

シェア畑の利用料金は月額の他、入会金も必要となります。

最低利用期間は3か月からですが、育てる野菜や季節によっては何か月かかかってしまうことも。

その場合野菜を買った方が安くなる・・・と言うこともあり得ます。

ただシェア畑は、野菜を買う替わりだけではなく、育てる体験や楽しみなどの経験も一緒に買うと考えたほうがいいですね。

もちろん道具や苗などの費用も込で、アドバイザーが教えてくれる!という他にはないサービスも付いてますよ!

https://twitter.com/tara_mayonnaise/status/1258663971847987201

失敗することも

畑で野菜を育てる・・・と言うことは、やはり失敗も付いてきます。

気温や天候だったり、害虫に食べられてしまったり。

でも苗や種は何度でももらえるので、失敗しても何度でも挑戦できます。

アドバイザーさんに相談しつつ、失敗も楽しみながら野菜作りができるといいですね。

https://twitter.com/Yoko_and_note/status/1302082543198457856

虫と格闘が大変

美味しい野菜は虫も大好きなので、当然ながらたくさんやってきます。

虫が付くということは、安心安全の証拠です。

おいしい無農薬野菜が作れたんだと自信を持ちましょう。

ただ、虫が本当に苦手な方にはシェア畑は向かないかもしれませんね。

https://twitter.com/yukinofu31/status/1315692621302382593

シェア畑のメリットとデメリット

シェア畑のメリットとデメリットをまとめました。

メリット1:安心安全の無農薬の野菜が作れる

シェア畑では基本的に無農薬で、肥料も有機肥料で育てます。

形や大きさもバラバラで虫がつくこともありますが、手間暇かけて作った野菜はほんとに美味しいとの口コミがいっぱい!

色んな形に育った野菜を見ていると、スーパーで売られている型にはめたような揃った大きさや形の野菜に違和感を覚えることも。

野菜本来の味が楽しめるのが、シェア畑の無農薬野菜のメリットの一つですね。

メリット2:子供の食育や家族のコミュニケーションにぴったり

野菜嫌いの子供が、自分で育てた野菜は食べることができた・・・という話はよくききます。

子どもはスーパーで並んでいる野菜しか知らないことがほとんど。

小さな苗や種から育てると、大きくなった野菜への愛情も同時に育っていきます。

嫌いな野菜も一緒に育てれば、食べられるようになるかもしれませんね。

毎週休みの日には、家族そろってシェア畑に出かける・・・そんな家族の恒例行事もおススメですね。

メリット3:手ぶらで行けるのが楽ちん

シェア畑一番のメリットが、手ぶらで行けること。

農作業の道具やネットなどの資材、種や苗までもシェア畑で用意してくれます。

重たい肥料も用意してあるので、本当に手ぶらで農園に行くだけなんです。

会社帰りや散歩のついでにふらっと立ち寄ることもできますよ。

デメリット1:実際に野菜を買うより高くつく

シェア畑は月額料金の他、入会金も必要となります。

野菜を育てるには、ある程度日にちもかかるため、実際には野菜を買うより高くつくことも。

野菜を買う替わりではなく、一つのエンターティーメントの一環として利用するのがぴったりですね。

ちょっとした運動にもぴったりなので、健康のためにもおすすめですよ。

デメリット2:農園の場所が関東・関西圏のみ

2021年1月現在、シェア畑の場所は関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)、関西(大阪府、兵庫県、京都府)のみ。

検索需要を調べてみると、愛知や浜松、札幌などで検索されていますが、今のところシェア畑は有りませんでした。

今後全国へのシェア畑の展開と農園の数ももっと増えるといいですね。

デメリット3:人気の場所はすぐ完売に

シェア畑では、好立地の場所などはすぐに完売してしまうことも。

気になる畑があればまずは気軽に問合せすることをおススメします。

実際に借りる畑の場所や状態も無料で見学できますよ。

シェア畑がおすすめ人は?

シェア畑のサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。

  • 野菜を育ててみたい!
  • 子どもの食育のために野菜作りしたい
  • 老後の趣味として
  • 飲食店で出すこだわりの食材を作りたい
  • 家庭菜園をやりたいけど庭がない

こんな方にシェア畑はおススメですよ。

まとめ

以上がシェア畑の口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。

口コミをまとめると、無農薬の美味しい野菜がたくさん採れて食育にもぴったり!

ただし値段は普通のレンタル畑よりは高め・・・とのことでした。

メリットとデメリットをそれぞれまとめると、

  • メリット1:安心安全の無農薬の野菜が作れる
  • メリット2:子供の食育や家族のコミュニケーションにぴったり
  • メリット3:手ぶらで行けるのが楽ちん
  • デメリット1:実際に野菜を買うより高くつく
  • デメリット2:農園の場所が関東・関西圏のみ
  • デメリット3:人気の場所はすぐ完売に

というそれぞれいいところと悪いところがありました。

シェア畑は、無農薬で美味しい野菜を自分で育ててみたい人におすすめのサービスですよ。

これからシェア畑を利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\今すぐシェア畑を申し込んでみる!/

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です