全国のどこかのパン屋さんのパンを毎月届けてくれるパンスク。
新しいパン屋さんとパンとの出会いがあるので、パン好きさんにはたまらないサブスクということで話題になっており、気になっている方も多いのではないでしょうか。
今回そんなパンスクが気になる方のために、以下のことについてまとめました。
- パンスクってどんなサービス?
- 口コミや評判
- 利用するメリットとデメリットは?
- おすすめの人は?
パンスクのいい口コミは、以下3つ。
- 自分では選ばないパンとの出会いがある
- 冷凍で日持ちするから助かる
- ワクワク感がいい
悪い口コミは、以下3つでした。
- パンの詳細や説明をいれてほしかった
- パンが小さくて美味しくない
- 量が少ない
口コミなどから、パンスクのメリットとデメリットについても以下の6項目にまとめました。
- メリット1:全国のいろんなパンが味わえる
- メリット2:冷凍保存できる
- メリット3:食べたいときに焼き立てを食べられる
- デメリット1:高い
- デメリット2:パン屋やパンを選べない
- デメリット3:好きではないパンが届くこともある
パンスクは、
- パンが好きな人
- 全国のパンを食べてみたい人
- お家で焼き立てを楽しみたい人
- 食べたことのないパンと出会いたい
という人におすすめのサービスですね。
これからパンスクを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
\今すぐパンスクを申し込んでみる!/
目次
パンスクってどんなサービス?
運営会社は株式会社パンフォーユー
パンスクの運営会社、株式会社パンフォーユーについてまとめました。
会社名 | 株式会社パンフォーユー |
代表者名 | 矢野健太 |
所在地 | 桐生本社:〒376-0031 群馬県桐生市本町5-368-9 東京支店:〒104-0031 東京都中央区京橋 1-1-5 セントラルビル2F |
設立 | 2017年01月17日 |
Webサイト | https://panforyou.jp/ |
TEL | 0800-080-4474(通話料無料) |
事業内容 | 個人向けパン宅配サービス「パンスク」の企画・運営法人向けパンサービス 「オフィス・パンスク」の企画・運営パンの卸・小売り |
パンスクの運営会社である株式会社パンフォーユーは、「パンスク」「オフィス・パンスク」の企画・運営や、パンの卸や小売りを行っている会社です。
2018年秋に「オフィス・パンスク」という、オフィス向けのパンの宅配サービスを開始し、約1年半で導入企業は150社を突破し、2020年2月から個人向けにも宅配冷凍パンサービスを開始。
「おいしいパンを旅しよう」というテーマをかかげ、全国にあるどこかのパン屋さんから月1回というペースでパンが届けられます。
自宅にいながら、「全国のどこかにあるパン屋さんのパンが食べられる」「好きな時に焼き立てパンが食べられる」ということで、このサービスは大ヒット!
パン好きにはたまらないサービスですね。
パンスクのサービス概要
パンスクでは、毎月1回全国のどこかのパン屋さんのパンを6~10個届く定期便サービスを行っています。
毎回異なるパン屋さんから届くので、どんなパンが届くのかという楽しみがありますね。
全国にはたくさんの美味しいパン屋さんがあり、それを巡るのってなかなかできるものではありません。
「パンが大好きでいろんなパンが食べてみたい!」という願いを叶えてくれるのがパンスクです。
以下パンスクのサービス概要です。
- コースは1コースのみ
- 月額3,990円(パンの旅費(送料)780円込)
- お届け間隔は2週に1回/1ケ月に1回/2ケ月に1回から選べ変更可能
- パンの賞味期限は冷凍で約1ケ月程度
- スキップ・停止もできる!
- 最低利用期間0ヶ月
パン屋さんもパンも選べない
パンスクでは、自分でパン屋さんを指定する事もパンを選ぶこともできません。
毎月どこのパン屋さんからどんなパンが届くのかはお楽しみとなります。
パンのお楽しみボックス、そんなサービスがパンスクですね。
届くパンの種類や内容量について
横24㎝×奥行18.5㎝×深さ15㎝の箱の中に6~10個ほどのパンが入っており、シンプルな食パンやバケットや、惣菜系や甘いパンなどが詰め合わせて届けられます。
一人暮らしの方でも十分に消費できる程度の量ですね。
アレルギー対応はしていません
パンスクではアレルギー対応していないので、出荷日以降にWebで成分表示が確認できるようになります。
送られてくるパンの包装にも、原材料や添加物、カロリーといったものは表示されていますので、アレルギーのある方はWebと包装でしっかりとチェックするようにしてくださいね。
スキップは再開時期が3ケ月以内であること
パンスクでは、出荷日決定後から出荷日5日前までであればスキップすることができるようになっています。
ただし、再開時期は3ケ月以内であることというきまりがあるので注意してください。
それ以上のスキップを希望する場合は、いったん休会という形をとるのがおすすめです。
パンスクで届くパンの一例
沖縄県「トミーブランジェ」
沖縄県にある「トミーブランジェ」というパン屋さんから届いたパンです。
こちらのパン屋さんは北海道産小麦を使用し、栄養価の高い全粒粉や芳ばしい香りの焙煎小麦胚芽などを使って健康的で美味しいパンを作っています。
徳島県「パン工房La.canpagne」
徳島県にあるパン屋さんで、フランス直輸入のボンガード社製のオーブンを使用し、個性豊かなパンを作っている人気のパン屋さんです。
群馬県「Boulangerie Sai」
発酵に通常の3~4倍の時間をかけていて、小麦の香りと甘味が感じられると人気のパン屋さんです。
中でもバケットはかなり美味しいと評判になっているようですよ!
パンスクの口コミや評判は?
パンスクを利用している人の口コミを集めてみました。
良い口コミ
自分では選ばないパンとの出会いがある
美味しいのは当然だけど、自分では選ばないパンがセレクトされてくるから、新しい味との出会いもあるし刺激になる!という口コミが見られました。
新しいパンとの出会いは、パン好きにとってとてもうれしいサービスですね。
冷凍で日持ちするから助かる
1回の配送で結構な量が届くから最初はビックリしてたけど、冷凍だし賞味期限が1カ月あるからすごく助かってます。
送料を「パンの旅費」ってするのもなんかかわいい。
ワクワク感がいい
全国の知らないパン屋さんから美味しいパンが届く。
何が届くかわからない「ワクワク感」がいいですよね。
悪い口コミ
パンの詳細や説明をいれてほしかった
パンスクを楽しみにしていてやっと届いて開けたら・・・
どんなお店なのか、パンの詳細や食べ方の説明とかがあると思いきや、そういった物は入っていなくてガッカリ。
結構いいお値段なのにな・・・。
パンが小さくて美味しくない
パンスク頼んでみたけど、初回から小さくて、2回目も更に小さいパンが届いて、しかも値段のわりにあまり美味しくなかった。
残念・・・。
量が少ない
パンスク届いたけど、やっぱり4人家族じゃ量が少なすぎた。
あっという間になくなってしまいました・・・という口コミが見られました。
家族の人数が多いと量的には少なすぎるのかもしれませんね。
パンスクのメリットとデメリット
パンスクのメリットとデメリットをまとめました。
メリット1:全国のいろんなパンが味わえる
全国にはたくさんのパン屋さんがありますが、自分で探して足を運ばなくても、全国各地の話題のパン屋さんからいろんなパンを届けてくれます。
普段は自分では選ばないようなパンもあり、今まで食べたことのない新しい味を知ることもできますよ。
メリット2:冷凍保存できる
いきなり6~10個ものパンが届くと、一人暮らしの方は食べきれないですよね。
でも、パンスクで届くパンは冷凍保存なので、ストックしておくことが可能です。
約1ケ月は美味しく食べていただけます。
メリット3:食べたいときに焼き立てを食べられる
パンスクで届けられるパンは、パン屋さんで焼き立てを冷凍保存したものなので、食べたいときに焼き立てパンの味を楽しむことができます。
焼きたてをすぐに冷凍したため、味や香りも落ちることなく味わえますよ。
デメリット1:高い
1ケ月で3,990円が6~10個程度のパンの代金と考えると、ちょっと高く感じる方が多いです。
ただパン好きの方なら、各地の美味しいパンを毎月届けてもらえて食べられると思うと、それほど高いと感じないようですね。
デメリット2:パン屋やパンを選べない
パン屋さんとパンのセレクトはおまかせになるので、自分で選ぶことができませんし、「○○のあのパンが食べたい!」そういった願いを叶えてくれるサービスではありません。
パン好きさんからすれば、何が届くかわからないところがいいそうです。
デメリット3:好きではないパンが届くこともある
パンを選ぶことはできず、毎月何が届くのかわからないので、時には好きではないパンが届くということもあります。
パンの種類にこだわりがなく、日本中の色んなパンを食べてみたい!そんな方におすすめなサービスですね。
パンスクがおすすめ人は?
パンスクのサービス内容や口コミから、どんな人におすすめなのかまとめてみました。
- パンが好きな人
- 全国のパンを食べてみたい人
- お家で焼き立てを楽しみたい人
- 食べたことのないパンと出会いたい
こんな方にパンスクの定期便はおススメですよ。
まとめ
以上がパンスクの口コミや評判とメリットやデメリットについてでした。
口コミをまとめると、自分では選ばないパンとの出会いがあって、冷凍で日持ちもするし、何が届くかわからないワクワク感がいいけど、パンの詳細や説明が入っていなかったり、小さい、美味しくない、量が少ない・・・とのことでした。
メリットとデメリットをそれぞれまとめると、
- メリット1:全国のいろんなパンが味わえる
- メリット2:冷凍保存できる
- メリット3:食べたいときに焼き立てを食べられる
- デメリット1:高い
- デメリット2:パン屋やパンを選べない
- デメリット3:好きではないパンが届くこともある
というそれぞれいいところと悪いところがありました。
パンスクがおすすめ人は、
- パンが好きな人
- 全国のパンを食べてみたい人
- お家で焼き立てを楽しみたい人
- 食べたことのないパンと出会いたい
という人ですね。
これからパンスクを利用したいと思っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
\今すぐパンスクを申し込んでみる!/